おうちでもんじゃ焼き!!

私は生粋の浪花っ子なので昔から家にはたこ焼き器があり、

また子供の頃家がお好み焼き屋さんだったので、

家でたこ焼き・お好み焼きを作って食べることが多いのですが・・。

最近大阪にも進出してきた「もんじゃ焼き」!

初めて食べたのは去年の今頃ですが、最近、東京土産に「もんじゃセット」をもらい


「あ(^^; これなら家でも作れるかも!!」と思いました。

セットの中に入っているのはソース・乾燥エビ・乾燥イカ・小麦粉・青のりだけで

後は自分で用意する。


要はソースが一番むつかしい・・・(^^;


で、その時食べた味を思い出しながらソースを作ってみました。


決め手は「本だし」かな(^^; 


これを多めにいれるとなんだか関西風もんじゃ焼きって感じの味になり、結構いけます(*^^*)

大阪には、焼きそばソース、お好み焼きソース、たこ焼きソースが市販されていますが、

さすがに「もんじゃソース」というのはないですね(笑)東京にはあるのかなあ?(*^^*)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

最近のパーティって・・・・。


先日ある会社の創立○○周年パーティに行ってきました。

出席者が社員とその家族という構成もあったかもしれないですが、


最近のパーティって、「いかにもっ!」って格好した人は少ないですよね(^^;


出席者のみなさんもお出かけ風スーツや、


普段着のようでいて流行を取り入れてるって感じの服装が多かったです。


結婚式の招待客についても同様ですが、昔の結婚式といえば「新婦より目立ってない?(^^;」


みたいなレンタルのパーティドレスっていうのをよく見かけましたが、


最近はそんな人めったに見かけません。

知り合いがいると事前に打ち合わせが出来るのですが、

自分だけ派手すぎて浮くのも嫌だし、逆に自分だけ地味すぎるのも嫌・・・。


それになんといっても、そーいう時にしか着れない服に


高いお金を出すのってためらってしまいます。


どうせいいものを買うなら、パーティ以外にも着れるような服を・・・と。

まあ、行く前には色々悩んで出かけるのですが、

行ってみればほんの2時間、あっけなく終わってしまい、


男の人はスーツに白いネクタイで楽だなぁぁぁと思ったのでした(笑)


料理が美味しかったので満足かなっ(笑)


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

つかれ目には気をつけましょう(*^^*)


3月の末頃、夕方から目の下がなんかひりひりして痛くなって、

おかしいなぁと思ってたら、次の日目の下がぷくっと赤く腫れていた。

大阪では「めばちこ」って言うんだけど、標準語では「ものもらい」。

小学校くらいの時になったきりだったので、ちょっとびっくりしたけど、


まあ目医者さんに行くほどのことでもないかなって


(実は私は大の病院嫌い。


おまけに視力がいいので目医者にいったこともないし(^^;)、


薬局で眼帯とめばちこ用の目薬を買って、4.5日で治りました。

で、それから2週間ほどたったある日、今度は目の上が痛い・・・。

それも前と同じ様な痛みで「またかぁぁぁ」と思っていたら


次の日お岩さんのように腫れていた(^^;


腫れもひどいし、熱も持ってるみたいなので2日目に病院にいくと


「今なら点眼の麻酔で済みますから切っといた方がいいですね」と言われ


顔面蒼白の私は「え、きっ切るんです・・かぁ」ともう帰りたくなるような心境でした。(笑)

結局1ミリほど切っただけで、切る痛みより膿を出す痛みの方が大きかったけど、

しばらくしこりが残っていました。今でもかすかにしこりが残ってます。

お医者さん曰く、「春先には多いですね。それともともと誰でもばい菌を持ってますが、

健康な時は抵抗力でばい菌も隠れてるんですけど、


疲れたりするとばい菌が出てきて出来たりするんですよ。」とのこと。

パソコンの前に座ってるあなた!!疲れ目には気をつけましょう(*^^*)

約2週間に及ぶ片目の生活は不自由でいらいらするものでありました(笑)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

衣替えはすみましたかぁ?(^^;


もうみなさん衣替えはすみましたかぁ?(*^^*)

私は毎年春が終わる頃、


恐ろしいほどの金額のクリーニング代に苦しみます。


冬服って生地が厚いからか、スーツとかも金額が高いし、


家で洗えるものって少ないし・・・・。


今、ホームクリーニングの洗剤とかってあるけど、好きな服はどうしても、


ドライであのビニールに入った仕上がりが・・・と思ってしまいます(^^;

学生の時アメリカで買った、すごくきれいなエメラルドグリーンの

スウェードのスカートがあって、


その頃皮のクリーニング屋さんって知らなかったので、


3シーズン着るともう黒ずんでしまってそのままになってしまっていたのですが、


捨てるに捨てきれず去年の冬までずっと置いていました。

今のクリーニング屋さんはとても懇意にしているところで

革製品のクリーニングを始めたと聞き、出すことにしました。


ところが、スカート1枚5000円くらいかかると聞きびっくり(笑)


だって、アメリカで7000円で買ったんですよぉぉ。


でもでも、どうしてもあきらめきれずお願いすることにしました。

クリーニング屋のおばちゃんは「なるべく安く頼んであげるわぁ」といってくれて、

結局3500円でまっさらのようになり超ゴキゲンな私だったのでした。

でも、クリーニング屋さんのおじさん曰く

「カシミヤや皮の服はクリーニングも高いねんでーっ(笑)


そんないいもの着てる人がクリーニング代高いとか言うたらあかんっ(笑)」


確かにそうなんだけど、7000円で買ったスカートに3500円・・・(^^;


日本で買ったらもっと高いから・・ということで納得することにしました。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

母の日・父の日のプレゼント


今日は母の日でしたが、やっぱり母の日と言えばお花が一番多いのかな?

母の日が近づくと花屋さんは活気づき、


かごに入ったアレンジフラワーや花束になっているものなど、


たくさんの種類でいっぱいです。

私は母がすでに亡くなっているので、毎年母の日には、

カーネーションとかすみ草のセットを仏壇用に短く切ってもらい、お供えしています。

反対に父の日のプレゼント・・・って困りますよね?(^^;

お花あげても喜ばないだろうし・・・(笑)


タバコを吸うお父さんなら喫煙グッズ、お酒の好きなお父さんなら飲酒グッズ。


でも、毎年の事となると種切れしてくるし・・・。


ましてや、お酒もタバコもダメなお父さんには何をあげてよいのやら(^^;

そこで、私がここ数年にプレゼントしたものを少し。

来月の父の日の参考になるといいのですが・・・・(笑)

ポロシャツ・・・結構定番かな?好みもあるのでむつかしいですが、

        うちの父は胸にポケットがないとだめらしいです(笑)


        ちょっと派手めの方が、なんだかんだいいながら喜んで


        着るみたいです(笑)


下着・・・・・・結構いいブランドのトランクスを数枚セットであげました。


        下着は逆に派手なのは避けた方がいいようです。


        旅行に行くときに持っていこうって言ってました(笑)


パジャマ・・・・季節柄夏物になりますが、パジャマを着る人と着ない人がいるので


        要チェックですが、サッカー生地の涼しそうなものを選びました。


        ただし、前が全部ボタンは面倒らしく、頭からかぶれる方が


        いいみたいです。


ジョッキー・・・ビール用のジョッキーなのですが、シルバーで出来ていて、


        ガラスだとどうしてもビールの冷たさが逃げてしまいますが、


        シルバーだと、割とながく冷たいみたいです。


        ただし、たまに磨かないと見た目が汚いです(笑)


さて、今年は何にしようかな・・・(^^;

 
 
 
 
 


 
 

耳のおしゃれについて

いきなりですが、私はピアスをあけていません(^^;

理由は...痛そうだから(笑)


それだけでもないのですが、


ピアスをあけると運命が変わるなんて昔よく聞きませんでした?(^^;


だから、自分が不幸のどん底に陥った時に開けようと思いながら


今まで開けずにすんでいます。


ただ脳天気なだけかもしれませんが(笑)

でも私は耳に何かつけるのは大好きで、

ピアスを開けてないから当然イヤリングになりますが、結構集めてたりします。


ところが最近、「あ、これ可愛いっ!」と思ったものは


必ずといっていいほどピアスです・・・・。


これだけピアス開けてる人が激増してると、当然そうなるのでしょうか。


私のようなイヤリング派には寂しい限りです(^^;

今日「NON-HOLE ピアス」というものを見つけました。

細いシルバーで、ピアスっぽい小さな石がついていて・・・。


ところが品数が少ないんですよね。


横にあるピアスと比べると5分の1くらいでした。


私のようなイヤリング派のために、


もっと可愛くて小さいイヤリングを製造してほしいなぁ・・と思う今日この頃です。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ちょっと心理テスト


私は占いが大好きです。でも信じていません(笑)

信じていないから好きなのかも・・・ですね(^^;


占いで未来が本当にわかるなら怖くて占えません(笑)

インターネットにも、姓名判断や星占いなどなど

占いのホームページは沢山ありますよね。


かくいう私のホームページでも占いをやっています(笑)

もう1つ好きな物に心理テストがあります。

これは当たってる!!というか、


別に未来を占うわけではないのですが、正直に答えれば、


人の深層心理による性格がわかるというものです。


確かに「この質問にこう答える人は、こんな性格だ・・・」


みたいな傾向はあると思います。

そこでちょっと簡単な心理テストを!!

自分の身近な人を次のものにイメージするとどこに誰が入りますか?(*^^*)

       1.月 2.火 3.陸 4.(水) 5.(空)

       6.(山) 7.雲 8.(雪) 9.石 10.砂 11.太陽

但し、( )のあるものは異性の方がいいです。

さて、どなたがどのイメージですか?(*^^*)


答えは来週のこのページに掲載します!!


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

競馬は走る宝くじ??


昨日の日曜日はオークスでした。

といっても、競馬に全然興味のない人にとっては


なんのこと?って感じかもしれませんが・・・。


年間を通じてレースは沢山あるんだけど、


その中でもG1と呼ばれるレースが「天皇賞」だったり


「ダービー」だったりするんですが、昨日のオークスもそのG1レースのうちの1つだったのです。

オークスっていうのは4歳の女の子馬ばっかり集まって強さを競うレースなのですが。

で、私は競馬をやり始めてかなりになりますが、ほとんどG1しかしません。


G1、G2、G3、その他もろもろのレースの種類があるのですが、


G1というのは超有名な大レースで、野球の記事がいまいちだったり、


大きなスポーツニュースがなかったりすると月曜日に1面で扱われるようなレースです(笑)。

私は長いこと競馬やってるにも関わらず、あまり馬については詳しくありません(^^;

去年の天皇賞にどの馬が勝ったかなんて、馬券を買って当てても覚えてません(笑)


なぜなら私にとって競馬は走る宝くじだからです(笑)


G1と呼ばれるレースは春から夏にかけて10回ほどと、秋から冬にかけて10回ほどあるのですが、


私は毎レースだいたい1000円づつ3点買いをします。


馬券を買う基準は・・・そうオッズしか見ていないのです(^^;


オッズというのは倍率ですが、1000円買って2?3万になれば美味しいなぁという感覚で


20倍?30倍くらいの馬券を選んで買うのです。


だから、10回のうち1.2回あたればいいほうです(^^; でも元はとれます(笑)

昨日のオークスもそんな感じで新聞を見ていたのですが、

ちょうど私の好きそうな倍率が6番と14番の馬を組み合わせたもので、


おまけに6月14日が私の誕生日(*^^*)


これはなんか来そうだぞーーーー(笑)と、


それとあと2つの馬券を1000円ずつ買って見ていました!!


それが見事的中(*^^*)23倍で、1000円が23000円になりました(*^^*)


真剣に予想して競馬をしている人に怒られそうですが、


私にとっては走る宝くじ・・・いや宝くじよりもずっと確率いいと思うんですよね(笑)

さてさて、先週の心理テストの解答ですが

  月・・・・・・見守ってくれる人  火・・・・・・プラスになる人    陸・・・・・・安心できる人  


 (水)・・・・・ 落とせる人    (空)・・・・・ 本命        (山)・・・・・ 手の届かない人


  雲・・・・・・理想の人          (雪)・・・・・ リードしてくれる人 


  石・・・・・・苦手な人      砂・・・・・・友達         太陽・・・・・憧れの人

どうですか?(*^^*)結構当たってるでしょう?(笑)
 

サンローズ訪問レポ


今日は、このホームページのサンローズ大阪支社に行って来ました。

OMMというビルの17階にあるオフィスとショールームは


とても見晴らしがよく素敵でした。


あの辺は桜の名所なので、毎年その季節には見応えがあるだろうな。

今まで派遣で色んな会社にいきましたが、

アパレルの会社に潜入(笑)するのは初めてで、


やはり女の人が多くて、華やかでどこかのんびり


(本当はみなさんお忙しいのでしょうが、和やかな雰囲気がそう思えてしまいました(笑))


お仕事されているような感じで優雅な感じでした。

とはいえ、お仕事中に訪問し、

何着も試着して大騒ぎしてしまいご迷惑をおかけしました(^^;


でも、洋服に埋もれそうなくらいの量のショールームに案内して頂いて、


その中から選べるなんて、「きゃあ、きゃあ」と叫んでしまいそうなくらい嬉しかったです(笑)


カタログに掲載されているものとはまた、全然違う雰囲気の服も沢山あり、


もう選ぶのに大変時間がかかってしまいました(^^; 


ホームページにも、もっと沢山のカタログを載せられては???(^^; 

最近の既製服のサイズは小柄な私にとって、

丈の長いことがよくあるのですが(特にロングスカート)、


試着した時に店長さんが「丈はもう少し短い方がメリハリがある」とか


「ウエストをもう少し詰めた方が」などと、


細かくお直しの指示までして下さって、


私が「そんなに直して頂いて手間かかりませんか?」と言うと


「かかりませんよ。服屋さんですから(笑)どうせだったら気に入ったものを着て欲しいしね(*^^*)」


さすが洋服に対してのこだわりが違うなと感動しました。


でもそんな細かいこだわりの中から、いい服が生まれるんですよね。

みなさんも機会があれば一度行かれてはいかがでしょう?(*^^*) ・・・・って、

個人でいきなり行けるようなお店ではないのかしら?(^^;


今日は一度にあんなに沢山の服を見れて、目の保養になりました(笑)


 
 
 
 
 
 
 

スポーツ観戦へのこだわり


今、巷では朝から晩までワールドカップ。

サッカーに興味のない人から見れば、


なにを大騒ぎしてるのぉ?ってところでしょうか?(笑)

かく言う私も、大してサッカーに詳しい訳ではありませんが

Jリーグが発足した時から、


試合は何度か見に行ったし日本代表のメンバーくらいは把握してるくらいです。

日本がワールドカップに出場するって決まってから

急に俄(にわか)サッカーファンが増えたような気がします(^^;


まるで、85年に阪神タイガースが優勝した時


「あれ?あんたも阪神ファンやったっけ?(^^;」みたいな(笑)


あの時も俄阪神ファンが増えたこと増えたこと・・・(爆)

私は結構スポーツ観戦が好きです。

でもスポーツ観戦についてのこだわりがあります(^^;


例えば、サッカーは好きだけどずっと見ていると疲れます。


それは攻守がはっきりしてないから。


サッカー→アメフト→野球の順番で疲れます。

野球だと相手の攻撃の時に何か食べたり色々できますが、

サッカーはいつボールが敵味方に移るかわからないので気を抜けるときがありません。


アメフトは野球ほどではないですが、


一応攻守がはっきりしてて息抜きタイムがあるのでまだ楽です(笑)

そんな感じでスポーツ観戦は大好きなのですが、

唯一大好きなスポーツなのに見たくないっというものがあります。


それはゴルフです。


私はゴルフは大好きなのですが、


経済的にも休みにも余裕がなくそんなに頻繁に行くことはできません。


プロゴルファーの試合見てると、大好きなゴルフをしながらお金をもらえるなんて、


なんてうらやましい・・・とやっかみ半分で見るのが嫌になります(笑)


そーいう風に考えると、野球やサッカーやアメフトは自分ができないので


観戦してて素直に楽しめるのかもしれませんね(^^;

 
 
 
 

傘を持つのは好きですか?


毎日うっとおしい日が続きますが・・・私は傘を持つのが大嫌い(笑)

朝の天気予報で「今日は午後からずっと雨です」なあんて言ってても


出るときに降ってなきゃ、傘は持たずに出かけます。


帰りの時たまたまやんでるかもしれないし、


いざとなりゃビニール傘買えばいいかぁ・・・と思ってるのでした(笑)

ところが、持つのが嫌いなくせに今年とってもかわいい傘を買いました(笑)

結構いい傘を買ったのです。これで少しは雨の日も楽しくなるかなって(*^^*)

昨日のことです。私は朝[新快速]というものに乗って通勤しているのですが、

(大阪以外の人には地名がわからないかも(^^; ごめんなさい)


新快速っていうのは、だいたいどこでも遠くへ行くためのもので


たくさんの駅には止まらない・・・ですよね?(^^;


朝、電車をおりてから2時間くらいたって「はっ(^^;」と気づいた。


傘が・・・ない(^^; たぶん座席の右肩の手すりにかけた・・・まま(^^; 


帰りに駅で聞いたら、私の傘はなんと終点の[姫路]まで旅をしていたらしい(笑)


幸い雨がやんでいたからか、


こっそり持って降りるという不届き物もいなかったようで私の傘は無事でした(笑)


ただ、終点の駅まで行ってしまったので、


私の降りた駅に届くには2日ほどかかるらしい(^^;

普段持ちなれてないと、よくこういうことをしてしまう(^^;

お店の入り口にある傘立てに入れて、


買い物したあとそのまま帰ってしまうとか。


それを防止するためにも、わざわざかわいい傘を買ったんだけど、


あんまり効果はなかったようです(笑)


私のように傘を持つのが嫌いな人は、


この季節自分で傘を持たずに恋人と相相傘っていうのがいいかも(*^^*)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

低速道路のイライラ

東京も同じかもしれませんが、大阪の高速道路は名ばかりの低速道路です。

中でも「ごとう日」といわれる5と10のつく日(5日、20日など)には


普段20分くらいで行けるところが1時間くらいかかってしまう。


絶対電車の方が確実ですね。

それなのに何故車に乗るのか(笑)

なにしろ私は歩くのが大嫌い(^^;


デートやゴルフで長時間歩くのは気にならないが、


一人で歩くのはなるべく避けたい人です。


勤務地が駅前から徒歩5.6分の場合や、


どうしても車を止めるところがない場所へ行くとき以外は


バイクか車で移動してしまいます。

夏のバイク(といってもミニバイクです(笑))は気持ちがいいし、

車は快適なマイルームといった感じです。


ジュースも飲めるし、煙草も吸える。


好きな音楽を聞いたり、ラジオを聞いたり


携帯があれば電話もできる(本当は危ないんだけど(^^;)


だから、よほど急いでる時以外はさほど渋滞が気になりません。

でも世間一般では渋滞でイライラする人が多いですよね。

平日の昼間に混んでる道を走っていると、


ちょっと割り込んだり信号が替わったのに気づかず止まっていると、


間髪入れずに「ブブーーーーッ」とクラクションを鳴らされてしまう(^^;


平日だから仕事なんかで急いでるんだろうなぁとは思うけど、


イライラしたって早く着けるわけじゃないんだから


もー少し精神的な余裕を持てばいいのに・・・・(^^;


ものすごい渋滞している時、


ふと隣の車を見た時に音楽に会わせて大声で歌ってるようなおじさんを見ると


なんか微笑ましくなってしまうのは私だけかな?(笑)


そーいえば、毎月20日は「ノーマイカーデー」なんて、よく地下鉄に貼ってあるけど、


少しは渋滞が緩和されてるんだろうか(^^;

 
 
 
 
 
 
 
 
 

毎日ムシムシ・・・・(^^;


ところで、梅雨明け宣言ってまだしてないですよね?(^^; 

毎日、毎日暑い日が続きますが、


全国各地のみなさんはいかがでしょう?(*^^*)


こちら大阪では死ぬほど暑い状態が続いています(^^;

大阪と東京だといつも大阪の方が気温が少し高いようですが、

冬はいいけど、夏は・・・最悪です(^^;


最近の梅雨明け宣言って、急に雨が降らずお天気が続き


「あれ?もう梅雨明けしたっけ?」とか噂してると


いきなり「梅雨明けしてましたぁ」みたいにテレビで梅雨明け宣言がされるという


パターンが多いような気がします(^^;

きっと今だって、気象関係者の中では

「もう梅雨明けしてるんじゃないか?」


「たぶんそうだろう」


「でも宣言はもう少し確実になってから」


なあんて会話がなされてるような気がする(^^;(笑)

真夏になると室内と外の温度差が激しくなって、

外は暑いのに部屋の中は寒いので服装に困ります(^^; 


仕事場はクーラーがんがんだから寒いけど、


でも外は暑いからついつい薄着をしてしまいがちですね(^^; 


同じ会社にずーっといる人は、


会社に「置き上着」できますが、私みたいにあちこちの会社にいってると、


場所によってクーラーの効きが違うので大変です。


クーラーによる身体の冷やしすぎには注意してくださいね(*^^*)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ドラマと関西弁


7月からまた新しいドラマがたくさん始まりましたね。

あれって、一回目から見るとずーーっと見てしまうのですが


みない時は3ヶ月間全然見ない時もあったりするから不思議です(^^; 

いわゆるトレンディドラマにはあまり関西弁は出てきませんが、

俳優が「明石屋さんま」だったり、


「赤井英和」だったりするとべたべたの関西弁が登場します(笑)

ただ、関西を舞台にしたようなドラマや映画で関西人じゃない人が使う関西弁

・・・あれはどうにかしてほしいものです(^^; 


方言指導の方もつき、かなり練習も積んでるのでしょうが、どうもイントネーションが変で、


聞いてると肩胛骨の裏あたりがこそばゆくなってしまいます(^^; 


外国の人が使う変な日本語みたいで、


言葉が気になりストーリーに集中できません。


関西人はみんなそう思ってるのではないでしょうか?(^^;

それよりもっと不思議なのが、大阪弁と標準語の親子関係です(^^;

 「渡る世間は鬼ばかり」というドラマ、私は結構好きなんですが(笑)、


少年隊のかっちゃん(植草)のお母さんが京唄子なんですが、


お母さんはベタベタの大阪弁で、かっちゃんとその妹はバリバリの標準語。


きっと子供たちは東京に出てきて標準語になってしまったという設定なのでしょうが、


家の中で親子3人になって喧嘩してると絶対戻ってしまうと思うんですが(笑)


それに、どうしてもかっちゃんから関西弁のイメージが浮かばないのでなんかすごく気になります(^^; 

その他にも親子でそういうパターンを何度か見かけましたがなんか変です。

そんなこと気になるの私だけ?(^^;


でもやっぱり一番声を大にして言いたいのは、


バリバリ関西弁のキャラ人が無理して使う標準語が一番変です(笑)


そう、そこのあなたが思ってるあのドラマです(笑)


演技が結構上手な人なのに、標準語になると、まるで学芸会のようなんだもん(^^;


やっぱりドラマは自然なものが感情移入できていいですね(*^^*)

 
 
 
 
 
 
 

お祭り大好き!!


この季節になるとあちこちで開催される花火大会や夏祭りが楽しみになってきます。

関西では、三都祭り「祇園祭り(京都)」「神戸祭り(兵庫)」「天神祭り(大阪)」が


大きなお祭りで、私は大阪なので、今までに天神祭りへ一番よく行きました。

私の家からも花火が見え、きっとサンローズ大阪支店の方達もあのビルの高さだと、

かなり近くで花火を楽しんでらっしゃるのではないでしょうか?(*^^*)

お祭りの人出といったら、もう半端なものではありませんが、

この間神戸祭りに初めていってきましたが、


この3つの中では神戸祭りが一番人が少ないように思いました。

ただ、3つともそれぞれその土地の特徴が出ていて、

天神祭りはもういかにも「浪花のお祭りーーー」って感じで


他から来た人は、ものすごい人と、恐ろしいほどの夜店の数に、


圧倒されてしまうと思います。


もう派手なお祭りの代名詞ですね(^^;

祇園祭りは、人は結構多いのですがどことなく風情があり、

やはり古都のお祭りという感じで、


気分的にものんびり優雅な気分になります(笑)

今年初めていった神戸祭りは、花火自体はそんなに多くもないし夜店の数も、

人も少し規模が小さいような感じなのですが、ロケーションがおしゃれです。


花火をうちあげるところが港のところで、ポートタワーとその横の遊園地に、


ライトアップされた観覧車とホテルオークラが見事にマッチして


デートには一押しのお祭りです(*^^*)


逆に天神祭りなんかは浴衣でも着ていこうものなら、


いつの間にか帯がくずれてほどけかけてるーーーーってことに


なりかねないような人混みなので、デートにはお勧めできませんね(^^;

あと、花火大会の大きいところでは「PLの花火大会」が8月1日、

「平成淀川花火大会」が8月3日に大阪でありますが、


PLは12万発、淀川は2万発、その他関西のあちこちで開催される花火大会が何千発という数なので、


その2つの花火大会はかなり大規模で、感動ものです(*^^*)


それに、今年は明石大橋の開通記念花火大会も8月2日にあり、


ちょうどその日に淡路島に行くので、楽しみにしています。


でもこーやって花火だプールだと言ってるうちに気がつくと虫の声が聞こえたりしてきて、


夏って短いなぁぁと思うわけです(^^; 

 
 
 
 

ゴルフクラブを買い換えました。

最近ゴルフクラブを買い換えました。

私の使ってたクラブは大学の1年の時に


「体育で使うから」といって親に買ってもらったハーフセットのクラブなので、


かなり年季が入っています(笑)

だいたい大きな買い物をすると、

あまり買い換えたいと思わない質の私なのですが、


最近スコアも伸び悩みで長いことやってるのにいまいち上達しないし(笑)


巷では、カーボンだのチタンだのって状態なのに、


私のクラブはスチールシャフトにパーシモンのウッド(^^;

で、去年の暮れに5番ウッドと11番ウッドは買い換えてたので、

それと同じドライバーと、アイアンセットを買い換えました。


先週コースに行ってきたのですが、今まで全然当たらなかったアイアンがすごく良くなり、


逆に今まで頼りにしていたウッドが慣れないせいかぼろぼろ(^^;(笑)


ということで、ゴルフに行きたくて行きたくて仕方がないのですが、相手がいない(^^;(笑)

私は今夏休みなので、平日いつでもいけるのに、

平日に行ける人がなかなかいないんですよね(^^;


でも、土日に行くこと考えると、その金額で平日2回いけるし(笑)


ゴルフなら私は誰と行っても全然平気なのですが、


一人でエントリーして行くほどは巧くないし(笑)


インターネットで平日にゴルフに行ける人探そうかな、


なんて思ってしまう今日このごろです(^^;


これ見て、一緒に行けるよーって人がいたらメールください(笑)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

明石大橋を渡ってきました。


淡路島に行くのは4度目くらいですが、

淡路島というのは大阪から一番近いのんびり出来る所です。


大阪に住んでる私は淡路島といえば「小旅行するところ」みたいな感があったのですが、


兵庫県にある大学に通ってたので、


淡路島から船で通ってる友達がいたりして


結構カルチャーショックを受けたりしました(^^;


「あっそうか・・・淡路島って兵庫県だったっけ・・・」みたいな(笑)

で、去年も淡路島に行ったのですがその時はやはり船でいきました。

淡路島へ行く船は色々な所から出ているのですが、


大阪港や和歌山の方からも出ているし、


兵庫県の方からも何ヵ所か乗り場があったはずです。


ただ、船というのは結構時間がかかりますよね。


乗船手続きや出航までの待ち時間など・・・。


大阪から東京まで行くのでも、


乗り物の乗っている時間は飛行機の方が短いのですが、


手続きや搭乗までの待ち時間などで、結局新幹線で行くのとあまり変わらなかったりします(^^;

そう考えると、明石大橋というのはすごい便利なものだなぁと思いました。

私の家から淡路島まで、スムーズに行けば1時間半くらいで行けてしまいます。


そうなると、もう「小旅行」ではありませんね(^^;京都や神戸に行くような感覚です。


しかし、それにしては料金が高すぎる(^^; 


いや、あの橋に掛かった経費を考えると妥当な金額なのかもしれませんが、


橋を渡るだけで片道2600円は如何なものでしょう(^^;


私の家からだと、橋の手前までの高速料金が片道1200円かかるので


淡路島を往復すると7600円かかる計算になります。


やはり、「ちょっとしたデートに淡路島」は無理がありそうですね(笑)

橋の上を走行している時間は5分足らず(^^; 

橋の上で写真を撮っても橋の全貌はわからないので意味がない(笑)開通して4ヶ月。


今まで船で通学・通勤していた人がどれだけ利用するのでしょうか?


通行料が高いか安いかは、その利用する人によって感じ方はまちまちなのでしょうね(^^;

<
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

デジカメって便利?不便?(^^;


前回は明石海峡大橋の画像を入れてみましたが、

いかがでしたでしょう?(*^^*)


デジカメを買ってもうすぐ1年になろうとしていますが、


このデジカメというもの便利なのか不便なのか・・・。


いや重宝はしているのですが・・・・(^^;

もともと私は写真が大好きで、といっても腕がいいとかは全くありませんが

何でも写真に残しておくのが好きなのです。


例えば、作ったケーキを写真におさめておいたり、


手作りのプレゼントなども相手に渡してしまう前に写真におさめておく、


なんてことを今までずっとしてきました。


そーいうものって現物が手元に残らないし、残っても古びてしまったり、


出来立ての頃とは違ってしまいますよね?(^^; 


だから、その時その時の状態を残しておきたいと思ってしまうのです。

パソコンをやり始めてから、まだデジカメが手が届かない価格だった頃

よく利用していたのはコダックのフォトCDサービスです。


これは、1本のフィルムの中でデジタル化させたいネガを選び生のCDに焼きつけてもらうサービスです。


生のCDが1枚1000円で100枚くらい焼き付けできます。もちろん一度に100枚じゃなくても、追加でもおっけーです。


1枚の焼き付け金額が100円で、1回の焼き付け料が枚数に関係なく500円です。


ということは、初めての場合で12枚のネガをデジタル化したい場合、


100円×12=1200円焼き付け料 500円生のCD代 1000円なので、合計2700円くらいでできあがります。


CDにはまだ80枚くらい入りますので、次回からは1枚の焼き付け料×枚数分と

1回の焼き付け料500円だけで済みます。


かなり手軽で便利なので大変よく利用していました。

しかし・・・難点もあります。それは、日数がかかること。10日くらいは見ておかないといけません(^^; 

それと枚数が増えてくると、ふと「今までの焼き付け料でデジカメ買えたかな?(^^;」という値段まで


デジカメの価格が下がってきたこともあり、去年の秋にとうとうデジカメを買うことにしたわけです。


それからはどこに行くのもデジカメを持ち歩いています。が・・・・これにもまた難点がありまして(^^; 


まずパソコンを持っていない相手にはプリントアウトしないと写真が見せれない。 


プリントアウトするためには、写真用の用紙や、高画質のプリンターの方がよく、コストがかかりすぎます。


10人で写真を撮ったりすると10人分のプリントアウトの労力とコストは半端なものではありません(^^; 


そう考えると、旅行に行く時なんかはやっぱり普通のカメラも持っていった方がいいかなぁ・・・などと思うのですが、


その場で見れるのと手軽さでいつもデジカメだけを持ち歩き、


そして私のパソコンにはプリントアウト待ちの画像がどんどん増え続ける・・・という今日このごろなのでした(^^;

でもこの秋からは、せっかくのインターネットの場ですから、

ここのエッセイでどんどん画像を取り込んでみなさんにお見せしたいと思います(*^^*)

 
 
 

携帯電話とストラップ


私が携帯を持ち始めて、もう2年くらいになりますが・・・。

もっと昔、携帯電話といえばタクシーについているか、


社長クラスの人しか持ってないっていうイメージがあったのに、


ここ何年かの普及率には目を見張る物があります。


今や高校生や中学生が制服着たまま歩きながら電話してるし私の勤務先の専門学校でも、


ほとんどの生徒が机の上に携帯を置いて授業を受けている状態で、


私が高校生の時には考えられなかったなと思うことしきりです。

携帯って便利だけど、手軽に電話できすぎて寂しがり病が出てしまうのが困りものです。

一人で車に乗ってる時や、長い道のりをてくてく歩いてる時などついつい寂しくて電話をしてしまい、


請求明細を見てびっくり!なんてことも。


それと「電話でけへんかってんーーー(^^;」という言い訳がなかなか使えないのも困りものですね(^^;(笑)


今なら「圏外やってん。地下にいてたから・・・」なんて言い訳はかろうじて使えますが、


どんどん地下も圏内になってる昨今、ますます言い訳できなくなる可能性大です(^^;

私は推理小説が好きなのですが、ちょっと昔のものを読み返したりすると、

「うーーーん。今なら携帯があるのでこのアリバイは崩れるな」とか


「携帯電話があれば、この方法が使えないな」などと思ってしまう内容によく出くわします。


そーいう意味では推理小説って時代を反映してて面白いですよね(^^; 

最近の携帯電話はどんどん短小軽薄になってきて、でも私はあんまりそれが好きじゃなかったりします(^^;

変わってるってよく言われるのだけど、携帯電話はどっしり重めの方がなんか好きなんですよね(^^;(笑)


いや、ただ単によく電話しながら雑用するので、肩と耳の間に挟む時に軽すぎたり小さすぎると、


挟みにくいから・・・という理由からなのですが(^^;

でも携帯をたまに忘れて外出すると、なんか落ち着かなくて、帰ってくるなり着信履歴を見てしまう

・・・これってやっぱり現代病の一種なんでしょうか?(笑)


そーそー今回から、画像の付録付になりましたので、私の携帯の画像を披露します(笑)


可愛いストラップやアクセサリーががちゃがちゃついていて、とってもお気に入りなのですが、


本体はちょっと重くて最近風ではないようです(笑)


<
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

私は歩くキティのために♪

今日、「ポケットハローキティ」を買いました(笑)

テレビのCMでよく流れている


♪私は歩くキティのために・・・ そうそう、あの何故か耳に残るCMです。


あのCMに乗せられて買った・・・そればかりでもないのですが、


これからゴルフにはいい季節になってきたし、


私の仕事も新学期に入り、歩く機会も増えるだろうなと思い買ったわけです。


まあ、その前にキティちゃんが好きだからなんですけどね(^^;

8月21日に発売したので、ひょっとして売り切れ続出かもと思い、

大きなおもちゃ屋さんに電話で確認してから買いに行きました。


さっそく箱から取り出し、時間をセットして、


ポケットに入れスーパーに買い物に行きました。(笑)


うろうろ歩き回ったあと車に戻り、歩数を確認すると・・・「4」


えーーー?なんでなんでーーーっもっと歩いたやーーーーん。と独り言モード(笑)


とりあえず帰ってからゆっくりマニュアル見るか(^^; と思い、


駐車場に車を止めてから玄関まで歩く間にキティちゃんを持ったまま歩いて見ると、


どんどん歩数が増えて行くではありませんか・・・・(^^;


どうやらまっすぐの状態でないと歩数がカウントされないみたいなのです。


なるほどぉ(笑)ポケットの中でひっくり返ってちゃだめみたいですね(^^;

でもなかなか可愛いです(*^^*) 

9時15分にボタン押すとキティちゃんはお風呂タイムのようでした(笑)


そのあと10時前にも画面見ると、歯磨きしてたり(^^;


あと、歩いた歩数でポイントがたまり、


そのポイントを使ってキティの森という迷路みたいな所に行けるのですが、


宝箱があって、アイテムをゲットできるのです。


リボンのアイテムを使うと、キティちゃんが洋服着替えておしやれになって登場したり、


2500円にしては結構大人でも楽しめるなぁと思いました(私だけか?(^^;


でも、ポイントためるために歩かずに振ってカウントさせてたら万歩計の意味がないですねー(笑)


<
 
 
 
 
 
 
 
 

300$の夜景?(笑)

100万$の夜景なんて言葉がありますが、

日本にも各所に夜景のきれいなところがあります。


函館の夜景を見たときは残念ながら天気が悪く125$くらいでした(笑)


関東では横浜の夜景を見ましたが、港町の夜景っていいですよね。


海と陸の部分のめりはりがあって、何故か切ない気持ちになります。

関西ではやはり、港町神戸の夜景と、少しローカルですが、

奈良県と大阪府の県境にある生駒山という山から見る大阪平野の夜景が有名です。


神戸の夜景は、例の大震災の影響で灯りがかなり減ってしまい


これまた10万$くらいになってしまいましたが、最近だんだん戻ってきた感じもします。


神戸の方に車で遊びに行き夜遅く帰ると、


神戸の夜景を背にしながら大阪方面へ高速を飛ばす状況になるのですが、


一人きりの車内でふと振り返ったり、


ルームミラーに映る神戸の街の灯りをじっと見てると何て言えばいいのか、


物寂しくなるというか自分一人が何故か取り残されたような、変な切なさでいっぱいになります。


そんなこと思うことありませんかぁ?(^^;

で、この夏凝っていたのは遊園地の観覧車から見る夜景です。

高所恐怖症の方にはお勧めできませんが、観覧車から見る夜景は最高です。


ジェットコースターの一番高いところから見る夜景が一番という人もいると思いますが、


私はジェットコースターが苦手なので夜景を見る余裕がありません(笑)

ちょっと前に大阪のど真ん中「梅田」に観覧車だけがぽつんとできました。

あんなゴミゴミした都会のど真ん中にある観覧車ってなんか不思議な感じです。


でも、回ってるところを見かけたことがないんですよね(^^;(笑)


私が見るのは平日だからかもしれませんが、


街の中の夜景としては、結構キレイかもしれないなとは思います。


ただ、港町の夜景や空気のいい所の夜景のような澄んだ輝きはないかもしれないですけどねー(笑)

この写真は大阪の「枚方(ひらかた)パーク」という遊園地の観覧車から撮ったものですが、

300$くらいかな(笑)


デジカメで夜景をとるのはむつかしいですね(^^;


<
 
 
 
 
 
 
 
 

♪競馬場で会いましょう

先週の日曜日、阪神競馬場に行って来ました。

阪神競馬場は2回目なのですが・・・。


競馬って昔に比べて、すごくイメージが変わりましたよね(^^; 


昔といえば、耳に赤鉛筆を挟んだおじさんがいて、女の人は全然いない、


なんかむさくるしい所って感じなんですよね(^^; 

何年前か忘れたけど、JRAがテレビCMに加来千賀子と柳葉俊郎を起用した頃から、

競馬のイメージが変わってきたように思います。今はキムタクだし(笑)

特に阪神競馬場に初めて行った時なんてびっくりしました。

去年行ったのですが、リニューアルしたあとで、


競馬場は行楽地かデートコースかって感じで、


ファミリーとカップルであふれかえり、


新聞片手のおじさんは身の置き場がないようでした(笑)


キャラクターショップには、過去の名馬のぬいぐるみや最近では携帯電話のストラップまでありました。


レストランもたくさんあるし、レディースデーには女の人が入場料無料になったりとか、


なかなか楽しいところです(*^^*) 


まあ、その日の投票馬券の結果は・・・・(^^; 


遊びに行くには、ちょっと高くついたプレイゾーンでしたね(笑)


競馬場のゴール板の前で見るのもいいのですが、


暑い日や寒い日は、ガラスの中の椅子から見るのもよかったです。

そこから見た風景がこれです。

なんとなく感じがわかっていただけるといいのですが・・・(^^;


<
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

奈良公園の鹿

奈良公園といえば鹿で有名ですが、鹿って日本国内で奈良以外にはどこの県にいるのでしょう? 

別に奈良県だけに生息しているわけじゃないでしょうが、


やはり奈良といえば、鹿、大仏、みたいなイメージがあります。

大阪に住んでる私は、小学校の遠足でも奈良公園に写生をしにいったりして、結構鹿とはなじみがあります。

鹿の方も人間慣れがしてますし、人と同じように自然にその辺をうろうろしています。


「鹿の飛び出し注意!!」なんて看板が道路に立ててあるのも奈良ならでは

(別にシャレではありません(笑)という感じです。

この間奈良県のゴルフ場に行った時、奈良公園の前を通るので帰りに久々に寄ってみました。

お約束の「鹿せんべい(150円也)」を買い、


お金を手渡すその最中にもうその横にいた鹿が顔を「にゅ?」とのばしてきて鹿せんべいを食べようとします(^^;


結局そのせんべいは、その鹿に全部食べられてしまいました(笑)他の鹿にもあげたかったのですが、


奈良公園の鹿はせんべいのあるうちは絶対離れません。


そして全部なくなると去っていきます(なんて現金!!(笑)ただ鹿せんべいって草をつぶして作ったような、


変な味なんですが(オイオイ(^^;食べるなよ(笑)鹿にとっては美味しいんでしょうね(^^;

そういえば、夏の暑い時に奈良公園の昔風な茶店の外の椅子に座ってかき氷を食べていたら、

鹿がよってきてかき氷に「にゅ?っ」と顔をのばしてきました。


まだ3分の1くらい残っていたのですが、鹿ってかき氷食べるのかなぁと思い


あげてみると残りを全部美味しそうにペロリと食べてしまいました。


鹿も夏の暑さには勝てないみたいです(笑)

でもこの間久々に鹿を間近で見て、足を怪我してびっこをひいてる鹿を結構みました。

10年くらい前にみた時は気づかなかったのですが、奈良は自動車の交通量が多くなり、


鹿も人や車に慣れたために反射神経が鈍くなってるのか、


年々車にひかれる鹿が増えているのかもしれません。


鹿は奈良県の象徴の1つですし、人なつっこい可愛い動物です。


奈良公園の横を通る車は、人の飛び出しに注意するのと同じくらい鹿にも注意して欲しいものです。


そうそう、奈良県のゴルフ場のフロントの前に「鹿の剥製」がガラスケースに入って飾ってありました(笑)


可愛い鹿の写真を見て下さい(*^^*)


<
<
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

飛行機嫌い物語(笑)


台風が次々にやってきますが、台風といえば、

私が飛行機嫌いになった直接の原因だった台風を思い出します。


大学1年生の夏、初めて飛行機にのりました。


行き先は沖縄で、旅行会社の不思議な都合により、大阪→東京→沖縄という遠回りな空路で行くことになっていました。


沖縄までの合計4回の離着陸を経験しましたが、「飛行機って楽しいやーん(*^^*)景色もいいしーーー。」


という感想を持ち、搭乗前に少しあった恐怖心もどこかに吹き飛んでしまいました。

天気の悪い日もありましたが、楽しい沖縄の3日間を過ごしさて帰阪する時間になりました。

ところが、折悪しく台風が沖縄に接近していて、


飛行機が飛ばないかもしれないとの噂を背中にとりあえず空港までいってみました。


見ると、私たちの乗る飛行機はぎりぎりフライトし、その後はすべて欠航という状態・・・。


その時は、もし大阪に帰れなかったら・・・という不安があったので、


ぎりぎり出航するのをラッキーとさえ思っていました。

帰りもまた沖縄→東京→大阪という不思議な(笑)空路で、私たちを乗せた飛行機は離陸時間になり、

すごい轟音をあげて滑走路を走っていきました。


私は飛行機の離陸の時、機体が上がっていくと逆に景色が斜めになるのを見るのが好きなので、窓をじっと見ていました

ところが、やけに滑走路の直進が長い・・・?(^^;と思いきや、いきなり機はぐーーーーーーーーーっうんと減速・・・・。

止まってしまいました。当然機内は乗客の不安の声でざわざわ。


そこへ、ぴんぽーん!!「只今機長から連絡がございまして、台風の横風のため離陸を失敗いたしましたので、


もう一度滑走路に戻りやり直します。」とのこと・・・・。

そこから先の私の恐怖は想像を絶するものでした(^^;

2度目の離陸はなんとか成功しましたが、台風の風か強くて高度も上げれず、よたよたと(まさにヨタヨタという感じで)


飛行機は低空飛行を続けていたのでした。


「ぎりぎり出航したのが運のツキ・・・このまま沖縄の海の藻屑と消えてしまうのか・・・。」


私は真っ青な顔と唇で、お守りを握りしめ「もう飛行機は絶対にのらないっ!!」と堅く心に誓ったのでした(^^;

結局なんとか無事に帰阪できたので、現在私がここにいるわけですが(笑)、 堅く心に誓っても、

外国や北海道などに船で行くほど優雅に暇をもてあましてるわけでもなく、そうなるとどうしても飛行機(^^;


あれから何回飛行機に乗ったでしょうか・・・。少なくとも20回は乗っていると思うのですが、


そのたびに(特に離陸の時)私は唇と顔が真っ青になり、同行した人まで不安にさせるくらいの蒼いため息をつき、


シートベルトのランプが消えるまでは、ひたすら今のこの時が過ぎていくのをただただ待つばかりになるのです・・・。

絶対に墜ちない飛行機が開発されることを切に願っています(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 

ケーキバイキング!!

今日ケーキバイキングにいってきました。

ケーキバイキングは今までに数回いったことがあるのですが、当たり外れがあるような気がします。

まず一流ホテルの場合は、ケーキの内容はなかなかいいです。

種類も豊富だし。ただ、何故かあまり食べれず元を取れないような気がしてしまいます(笑)


ホテルはサービス料+消費税が加算されるし、おまけに1ドリンクのところが多い。


ケーキバイキングの基本料金も高いので、ほとんど雰囲気代といった感じでしょうか(笑)

これが二流ホテルになると、まず基本料金は一流ホテルよりは安く、

サービス料+消費税が加算されますが、


フリードリンクだったりするしあまり肩を張らずに食べれるので思ったよりも食べれます(笑)


ただし、味は少し落ちますね(^^;


普通のケーキは別に置いてあったりして、いかにもバイキング用って感じです。


種類も少ないし。


ただ、ちょっと軽くお茶飲みに行くような感覚で行けます。

最後にケーキ屋さんのバイキングですが、これが実は一番お勧めかもしれません。

地元の美味しいケーキ屋さんがケーキバイキングをしている場合、


味は保証付きだし、種類もまあまああって


値段も一流ホテルほど高くないし、なんといってもサービス料のないのがいいですね。


お店も入りやすい雰囲気で、


特に普段から気に入ってよくケーキを食べに行くようなお店がバイキングをやってたりすると


すごく得したような気分になります。

今の季節だと、マロンやフルーツ物を使ったケーキがあったりして、時期的にはいいですよね(*^^*)

いくらクーラーが効いていても、真夏にケーキバイキングは余計に暑さが増しそうです。


やっぱり食欲の秋ですか・・・。(笑)

ちなみに今日はケーキを6つ食べ、レモンティを3杯飲みました(^^;

あとでお風呂上がりに体重を計ってみます(笑)


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

怖くて安い下着屋さん?(^^;

大阪の堺筋本町、本町という所は、衣類の卸問屋さんが軒並み並んでいる場所で、

小売業者の証明がないと入れないお店から招待状があれば入れるお店、


誰でも気軽に入れるお店など色々です。


その中でも、中央線という地下鉄が走っている上に船場センタービルという、


1号館から10号館まである問屋さんが沢山入っている建物があるのですが、


その中の1軒に私がお気に入りの下着やさんがあって、有名ブランドの下着が6割位で買え、


試着も出来るしサイズも計ってくれるとても感じのいいお店なのです。

以前何かのテレビでやっていたのですが、船場センタービル内の下着やさんには

店員は怖そうなおばさんが2.3人いて、なにやらお客さんと喧嘩している様子。


大阪弁なのでとっても迫力があります。(笑)


そのお店では色々ルールがあって、見た商品をキレイに(本当にきれーいに)


戻しておかないと店員のおばさんの罵声が飛びます。

お店の人「あーー、きれいに戻せへんのやったら、もう見んといて!!

うちはキレイに商品見てくれる人にしか売れへんからっ」


お客さん「なんでそんなことまで言われて買わなあかんのっ。もういこいこっ」

お店の人「あー。そーして!そんな人には買ーていらん!よそいって!!」


お客さん「何やのんっ!感じわるいっ」


そのテレビを見ながら「何この店(^^;いくら安くてもあんなこと言われたらキレるわ(^^;感じわるーい(^^;」と思っていました。

何号館にあるかまで見なかったので場所の所在はわかりませんでしたが私も、

そういう事でキレる性格なので行くことはないなと思っていました。

そもそも私も昔、服やさんでアルバイトをしていましたが、確かにマナーの悪いお客さんもいます。

見るだけ見て散らかして行くお客さんもいます。素人だからキレイに畳んで棚に戻せないのは


仕方がないにしても、ぐちゃぐちゃにしてそのままお店を出られると腹が立つのもわかります。


でもいきなり、店員さんがあんなに偉そうに怒鳴るのもどうかなと思います。


やはりお客さんあっての商売ですし、あのお店はポリシーを持って経営して


いるのでしょうが、消費者としては気分よく買い物をしたいものです。

2.3日前に偶然そのお店の前を通りました。

外にはサイズ毎に大きな段ボールが並んでいて、噂に違わず確かに安い(^^;


通りがかりに段ボールをのぞき込むと、すかさず店員さんが

「荷物はこっちの箱に入れて!荷物持って商品みんといて!!」


と来ました(笑)財布だけを取り出し、荷物は別の箱に入れ店内を見て回りました。


もし文句言われると、私は絶対黙っていられない性格なので喧嘩になることは


必至です(笑)そーなると一日気分の悪い思いをするのはこちらなので、


もう商品を見て戻すときはビクビクものです(笑)

店内にはあちこちに張り紙がしてあり、見たらキレイに戻せというような内容や、

「ディスプレイしているものには触らない。自分のサイズの箱になければ売り切れ!!」というものもありましたが、


「男連れ、子供連れは近づくな!!」という張り紙にはびっくり(^^;とっても迫力のあるお店でした(笑)

品数も結構豊富でしかも、かなり安い(^^;安さには勝てません!!

私も2点ほど買い求めてしまいました(笑)


でも、お店にいた15分ほどは何か変な緊張感でいっぱいでした(^^;


この緊張感と引き替えに、次回もわざわざ足を向けるかどうかは疑問ですね(^^;


やっぱり感じのいい店員さんがいるだけで、買い物をする時の気分はかなり左右されると思います(*^^*)

 
 
 
 
 
 

デンポーですよ!!


今まで個人的に電報いうものをもらったことはありませんでした。

お祝いで会場にとかいうのはあっても、普通家に一通の電報が来るなんてシチュエーションは、


そうないのではないでしょうか?(^^;


電報と言えば、電話のない大昔時代の映画やドラマなどで、


真夜中に「○○さーん。デンポーですよーー。どんどんどんっ」みたいな(笑)


それもたいてい内容は悪い知らせで、愕然となる主人公のアップそこでカーーーット!続きは来週(笑)


そういうイメージがあったのですが、今年になって電報を2通もらいました。

最近の電報といえば、もっぱらお祝いの電報がほとんどで、メロディつきは当たり前、

「笑っていいとも」なんかをみてると「ああ、色んな種類の電報があるんだなぁ」と思っていました。

1通めは今年の6月。仕事から帰ってきた夕方ピンポーンとインターホンの音、

「○○○○(私の本名フルネーム)さんのお宅ですか?」


「はい」と私。「○○○○さんに電報が届いてるんですが・・・」


「え?(^^;電報ですか?(^^;」と聞き直し、


電報ねぇぇぇ。誕生日はもう1週間以上すぎてるし・・・


どこからかなぁ?(^^;と、なんか不安な気持ちを抱きつつもドアをあけた。


受け取ると、なんと差出人は私の勤務する学校の先生からだった。


そういえば・・講師の先生に色々指示をしてくれる主任のような先生が


いらっしゃるのだが、もうかなりの年輩の方で、


その日学校へ行くと、「今日ちょっと学校の行事で授業がなくなったので


昨日からお宅にも携帯にも電話をしたのですが、つながらなくて


困ってまして・・・・それで・・・」というようなことをおっしゃってたなぁと思い出した(^^;


しかし、まさか電話がつながらないからと言って電報を送ってくるとは(^^;(笑)

それも、仕事から帰ったあとに受け取ったので、全然間に合ってないし(笑)

それならもう一度その日の朝に電話した方が確実だったような気がする。


でも、なんとなく電報をもらうということが嬉しかった私。たなみに内容は、カタカナでした(笑)

そして、2通めは最近のことですが、笑っていいともでもよく見かける「キティちゃん電報」です。

これは、キティちゃんの20センチくらいのぬいぐるみが筒を持っていて


筒をあけると中に電報が入っているというものです。


私がキティちゃん好きなので、東京の友達が送ってくれたものです。


キティちゃんのぬいぐるみがメインなので、内容はなんの用事もないものでしたが、それもとっても嬉しいものでした。

最近電報も色々あるみたいで、たまにはお祝い事以外でも

お世話になった人へのご機嫌伺いなどに電報なんていかがでしょう?


電報を受け取る時の変なドキドキ感もなかなかいいものですよ(*^^*)

左がキティちゃん電報、右がごく普通の電報です。

<
 
 
 
 
 
 
 

クルーズ

船が大好きです。タイタニックを観たあとでも・・(笑)

実際そんなに泳ぎは得意じゃないくせに、というか、顔を上げたままの平泳ぎしかできない(笑)

船なら沈んでも何故か助かるような気がしてしまう(^^;

もちろん太平洋横断なら話は別ですが、その辺の港巡りの遊覧船とかは大好きです。


ということで、今回は港巡りのお船のお話です。

今までに乗った港巡りの船といえば、横浜港の「あかいくつ号」。

これは食事もできないただの港巡りでした。


ベイブリッジがきれいでした。ただ、夜じゃないのが残念でしたが。


シドニー湾のディナークルーズに行った時は、夜でとってもキレイでした。


港ってなんかいいですよね。

あとは、大阪城の近くから出ている水上バス。

これは大阪市内の川をずーっと巡っていく船なのですが、はっきり言って景色は最悪です(笑)


市内の淀川や大川などなので水は汚いし、景色はビルと高速道路だけ。


ただ、いつも見てる風景を川の上から見るというのはまた違った大阪の一面が見れ、


観光客よりもむしろ関西人におすすめのスポットです(笑)


この水上バスはクリスマスに特別なコースがあり、中にはピアノとバイオリンの生演奏やフルコースディナー、


パンを提供しているパン屋さんが川沿いにあり、そこを船が通る時は花火のセレモニー!


途中の駅で一度休憩が入り、天使によるハンドベル演奏など


とってもいい雰囲気で、乗船料も全部込みで一人1万円!!


これは23.24.25の3日間しかなく1年前くらいから予約が必要だとか・・・。


ただし、8年くらい前の話なので今はどうなってるのかわかりません(^^;

それで、この間神戸の港巡りに行って来ました。

関西の人はよくご存じだと思いますが、神戸には普通の遊覧船とは別に


「ルミナス神戸」や「パルデメール」など食事のできる有名な船が結構あるのですが、


あのロケーションだからさすが神戸港という感じです。


大阪湾をクルーズしてもあんまりロマンチックじゃないですからね(^^;


で、たぶん結構最近だと思いますが、周富徳プロデュースの「コンチェルト」という船がお目見えしており、


中華のバイキングや鉄板焼き、飲茶セット。


昼はティークルーズのケーキバイキングまであり、わりとお手軽な値段です。


船もとってもきれいで、中では「タイタニック」のサントラが流れていました(笑)


乗船料はお昼は1200円で、ケーキバイキングは1800円。


ティークルーズは1時間の周遊ですが、夜は2時間近い周遊のコースもあり


とてもリッチな気分に浸れました(*^^*)

神戸港に行く機会があれば是非乗ってみて下さい。

あの港の周辺は、「港町神戸」の雰囲気を凝縮したような景色です。

これが乗った「コンチェルト」の写真です。

ファインダーに収まらなかったので全身ではないのですが、


こうやってみると、ちょっとタイタニックみたいでしょ?(笑)

<
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ジャニーズに振り回された日


恒例のジャニーズ運動会が今年も開催されました。

今年は日本シリーズとの微妙な兼ね合いもあってか大阪ドームでやることになったそうで(去年は東京ドーム)、


私の友達が勝手に私の分も応募していてくれて当たったからいく?との知らせが入りました!!


私は、kinki kid'sとJr.のファンなので、それを聞いて狂喜乱舞(おおげさかな(笑)したのは言うまでもありません。


もともと応募するにあたって、ハガキ1枚に4人まで申し込め4人の氏名、住所、生年月日を記入しなければならず


その友達もまさか当たるとは思わずにハガキを書いてくれたらしい。


運動会自体は10月24日の日曜日で、前日に代表者一人のみが申し込み人数分のチケットを引き替えに、


大阪ドームまで行かなければならず「土曜日何も用事がないから、私が行ってくるわ。


私の分だけでいいと思うねんけど、身分証明書もいるらしい。なんか大層やろー(笑)」


とその友達が言っていたのでそのまま任せていました。


私は土曜日お昼から用事があったので、お昼近くまで寝ていました。

土曜日のその日、お昼の11時半にがんがん鳴り続ける電話にやっと気づいて

電話に出るとその友達からで


友「今から12時までに身分証明書もって大阪ドームまで来れる?(^^;」


私「えーーー?今11時半やろ?」


友「全員の身分証明書がいるらしいねん。」


私「・・・・・・・とりあえず用意して車で飛ばしてみるわ(^^;」


友「私のお姉ちゃんに身分証明書持ってこっちに向かってもらってるから


代理人でもいけたらとれるかもしれへんけど、とりあえず急いで!(^^;」

私の家から大阪ドームまでは車で30分弱くらい。

12時までにはもちろん無理です。


おまけに私は昼から用事があったので、そのままドームからそちらへ


行けるように出かけれる状態で家を出たいし、まさか寝起きのぼさぼさ頭&ノーメイクでは行きたくない(笑)


ほとんど運動会をあきらめながら、用意して12時過ぎに家を出た。


途中で友達からまた電話が入り、「すごい並んでるからひょっとしたら1時くらいの引き替えになるかも・・・・」


という言葉に一縷の希望をつなぎひたすら車を飛ばした。


結局引き替えには間に合わず、というかその友人のお姉さんの代理で引き替えができたらしい。

今をときめく(?)ジャニーズの運動会ともなれば、全国各地から中・高生が引き替えにやってきてるだろうし、

その辺の細かいところをもっとちゃんとハガキに明記しておいてあげるべきでは?と思ってしまった。


引き替え自体もドームを1周するくらいの行列で、私のように同じ市内から


だったら時間的になんとかなっても、遠くから来ている子だと


全員(代理人でいいとしても4人分の)の身分証明書を集めるのは大変なことです。


次の日の新聞を見ると4万3000人の観客に対して応募総数が何十万通もあったらしく、いくら招待で無料とはいえ、


もう少し考えてくれてもいいんじゃないかな?ジャニーズ事務所さん!!


券の引き替えが出来なかった子も沢山いるんじゃないだろうか・・・。

結局その日は私の昼からの用事もすごく遅れてしまい、友達のお姉さんまで

動員させて、もうバタバタして、なんかすごく振り回された気分の一日でした。

当日の運動会の出演者は、kinki kid's TOKIO V6 Jr.のメンバー総勢110名で

一度にあれだけのアイドルが見れるなんてなかなか無いことで


5時間にも及ぶ運動会だったけど、あっというまの時間でした。


でも席はとってもとっても遠く、双眼鏡を持っていたので見れたものの肉眼では豆つぶでした。(笑)


大阪ドームの外観はこんな感じです!!

<
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ブーツの話題

急に寒くなりました。

最近は、街で歩いてる人を見ていても、真夏でもブーツを履いていたりしますが、


冬になるとやっぱり断然ブーツの人が増えます。

私の場合冬の靴というと、ブーツ以外の靴はあまり登場する機会がありません(^^;

一度ブーツを履いてしまうと、普通の靴はもう寒くて履けないのです。


ということで、きちんとしたスーツなどを着るとき以外はずーっとブーツになってしまうのです。

神戸は大阪の「食い倒れ」に対して「履き倒れ」と言われるくらい靴屋さんが多く

種類もとっても豊富です。


この間ブーツを探しに、靴屋さん巡りをしてきたのですが、


やはり最近誰もが履いてるストレッチタイプのショートブーツが圧倒的に多かったですね。


色も黒が一番多く、目新しい所では今年流行のグレーのブーツもありました。


あと、ロングのハイソックスのようなブーツも割と見かけましたね。

私個人としては、白のブーツが好きです。

だいたい、冬でも明るい色の服を着ることが多く、白以外なら明るめの茶色などが好きですが、


今までのブーツの歴史(おおげさ?(笑))の中でも黒のブーツは買った記憶がありません(笑)


でも、白のブーツってあまりないんですよね(^^;


すぐ汚れるからお手入れが大変だったり・・・。

スウェードなら、専用の消しゴムがあります。

デパートの靴売場などで置いている、砂消しのような消しゴムです。


でもあれも日にちが経ってしまうときれいには消えません(^^;


で、革の場合に超おすすめなアイテムがあります。


ただし、本革じゃないとダメみたいですが、ダイロンという会社が靴専用の塗料を発売していて、色も沢山あります。


この会社は、染料の会社なのですが服を染めるサービスや、服を染める染料なども売っていて、


以前黄ばんでしまった真っ白のスーツをきれいなブルーのスーツに染めてもらって、


新しい服を買ったような気分になったことがあります。


靴の場合も、白い本革のロングブーツをその塗料でまっさらにしたこともあります。


ただし靴の場合は刷毛で塗るのがむつかしく、特にブーツは面積も多いので


ムラにならないように注意するのが大変です。


ひょっとして、今はスプレーになってたりして(^^;


スプレーの方がムラになりにくいいんですけどね(^^;

やっぱりお気に入りの靴って汚れたくらいじゃなかなか捨てづらいものです(^^;

でも、最近はブーツも安いのが沢山あるし、安めのブーツをまた次のシーズンに


買い換えるって感じなので、あまり需要はないかもしれませんね(^^;


私自身も、その塗料を使ったのは7.8年前ですから(^^;

 
 
 
 
 
 
 

神戸名物そばめし

最近まで「そばめし」というものを知らなかった。

そばめしというのは、細かく切った焼きそばとごはんをやきそば味で炒めてあるものです。


これは、神戸の西の方が発祥の地で神戸っ子はたいてい知ってるメニューだそうです。


私が今まで知らなかったのは、きっと大阪のお好み焼き屋で


「そばめし」というメニューを見たことがなかったからだと思います。


今年、初めてそばめしを食べた時、やきめしとやきそばが同時に味わえて


すごく画期的な味だなーと思ったのでした。


そこで、大阪の友達何人かにそばめしの存在をきいてみたら、


ほとんどが知らなくて、一人だけ「冷凍食品で見たことがあるよ」といっていました。


逆に神戸の友達からは即座に「あれ、おいしいよねー」という返事が返ってきたのは


さすがだと思いました。


ところが、固定観念とは恐ろしいもので、大阪の友達のある一人は


「ごはんとやきそばを混ぜるなんて気持ち悪いーーー。


別々に食べるもんや」って。


でもそういいながらモダン焼きは食べるんですよね(笑)


お好み焼きと焼きそばを一緒に食べるのは気持ち悪くないのかな(^^;


ということで、レシピを書いておきます。


是非おためしあれ(*^^*)

★用意するもの

キャベツ、焼きそば、きざみネギ、豚バラ肉

1.焼きそばを細かく刻みます。キャベツは焼きそばより少し大きいくらいに刻みます。  

豚肉も普通の焼きそばよりは少し小さめに切ります。


2.フライパンに豚肉とキャベツを入れ炒め、少し塩こしょうします。


3.細かく切った焼きそばを入れ炒め、そのあとご飯を入れて炒めます。


4.お好み焼きソースとウスターソースで味付けしながら炒めます。


5.最後にきざみネギを入れて混ぜるといっそうおいしくなります。

ソースの分配ですが、お好み焼きソースを多めにすると甘めの味になります。

私はその方が好きですが・・・(^^;


 
 
 
 
 
 
 
 

味へのこだわり。

私には、食べるものでこだわっているものがいくつかある。

飴、コーヒー、ねぎ、牛乳、ヨーグルト。

たばこを吸う人はほとんどの人が銘柄にこだわる。

今日はマイルドセブン、明日はラーク、なんて人はほとんど聞いたことがない。


どうしてもなかったり売り切れた場合は他のもので代用する


かもしれないが、自分の気に入った銘柄はゆずれない。


ちょうどそんな感じかな。

まず飴はカンロの健康のど飴。それもノンシュガーじゃない方。

職業柄?のど飴はかかせないし、この飴は油っこいものを食べたあと


喉が乾いた時などに食べるとすごくすっきりして美味しい。


2日で確実に一袋は食べるので・・・一ヶ月計算すると・・・・


恐ろしくてあまり考えないようにしている(笑)

コーヒーはネッスルのリッチボトル。緑のパッケージのやつ。

これはちょっと甘めで牛乳で割ってオーレにして飲むと


とても美味しい!!ブラック党の人にはちょっと甘すぎるかも。

そして、そのコーヒーを割る牛乳は「オハヨー乳業」の

「北海道生乳のみ使用4.3特農」というやつで、普通の牛乳より


コクがあってフレッシュっぽい。


オハヨー乳業は岡山の会社なので関東の方には出荷してないかも・・。


他の牛乳で割るとどうしてもコーヒーが水っぽい気がして美味しくない。

次に「きざみネギ」。私はネギが大好きで、焼きそばやお好み焼きにも

上から振りかけて食べるほど大好きで、冷や奴など豆腐が見えなくなる


ほど上に乗せる(笑)


よくスーバーにパックに入ったきざみネギが売ってるけど、


ネギは当たりはずれが大きい。


水っぽくてしゃきしゃき感のないネギは最悪・・・。


ネギは京都の吉田商店という所のネギが一番好きで、


私の家の5キロ周辺のスーパーで売っているのは1軒しかない。


以前この吉田商店に「他にどこのスーパーに卸していますか?」と


手紙を書いたことがある(笑)


ご丁寧にお礼の手紙とテレホンカードを添えて送ってもらったことがあり


なにかすごくいい気持ちだった。

ヨーグルトで好きなのは雪印の北海道生クリームヨーグルト。

ふわっと甘い生クリーム味のヨーグルトで、甘党の人には超おすすめ。

こんな感じで私はこの6つの食べ物に関しては妥協できない(^^;

同じ店に全ての銘柄が揃っていることはないので


買い物に行くときは一日に何軒ものスーパーをはしごすることになるのだった。

みなさんも、こんな味へのこだわりはありませんか?(*^^*)

もし、上記の商品を見かけたら一度食べてみて下さい。

 
 
 
 
 
 
 
 

♪うさぎの耳も11ケタ♪


来年からPHSと携帯が11桁に変わります。

テレビのCMでさんざんやってますよね(^^;


あの歌がどうも耳について離れない(笑)


でも、そのわりにはどう変わるのかっていうことは


記憶に残ってないのでした(笑)

で、ちょっと調べてみたら

携帯の場合

030−123−4567→090−3123−4567


080−123−4567→090−8123−4567


010−123−4567→090−1123−4567

PHSの場合

050−123−4567→070−123−4567


040−123−4567→070−123−4567

要するに、携帯は最初が090、PHSが070というのが共通で、

元が030なら3を頭につける040なら4を頭につけるというだけのものですが、


なんか面倒ですよね(^^;

さらに、この時期何が一番面倒かって、年賀状です(^^;

去年は、郵便番号が7桁に変わり、年賀状の差出人の部分に


記載するようにCMもしていたのにも関わらず、私は


年賀状を半分ぐらい印刷してから3桁のままに気づく始末です(^^;


もらった年賀状を見ても、


7桁表示している年賀状は半分もなかったように思います。


今年の春頃にテレビで郵便番号7桁表示がどれだけ浸透しているか


というのをやっていましたが、東京よりも大阪の方が記載していない人が


多く、浸透していないということでした(^^;


大阪の人は電車に乗るときにきちんと並ばないということに関係しているのかな(笑)

そして、今年大阪は普通の電話番号も11桁になるんですよね(^^;

06−123−4567という番号の場合、市外局番はそのままで


123の頭に6をつけるというものです。


でも郵便よりも電話の方が断然利用頻度が高いので、大丈夫でしょう(笑)


各会社の封筒や、名刺など印刷物は全部変更しないとダメですが、


これで景気の回復に一役でも買えればいいんですけどね(^^;

私個人としては、年賀状作成時に忘れないように気をつけなくちゃ

というところです(笑)

 
 
 
 
 
 

繁華街の観覧車

赤い観覧車がとうとう動き出した。

大阪の梅田にある新名所「HEP FIVE」と「HEP ナビオ」と


その「HEP FIVE」の屋上から設置された観覧車のことである。


今年の春頃だったか、夏頃だったか、梅田に買い物に行ったとき


繁華街・ビル街のど真ん中に観覧車を見つけ、


それから何度も前を通ったけど、どうも動いてる気配がない。


「まあ、こんなところで観覧車に乗って大阪のゴミゴミした街の風景見たって


しゃあないよなぁ(^^;(笑)」などと思っていたりした。

それと大阪には、阪急FIVEとナビオ阪急というファッションビルがあり、

私が中・高校生の頃は阪急FIVEにもよく服を買いにいった。


ナビオはその頃にはちょっと大人向けの高級なお店が入っているようなそんなビルだった。


それが最近、かなりビルも古くなってきて、ビル内のレイアウトもなんとなく昔っぽく、


その2つファッションビルがこの11月28日に


「HEP FIVE」と「HEP ナビオ」としてリニューアルオープンしたのだ。


それと同時に、観覧車も動き出した。

2つのビル、ナビオの方はそんなに変わった風にも見えなかったけど、

FIVEの方は完全に生まれ変わった感じで、入っているブランドも


一新されていた。

話のネタに観覧車に乗ろうと思ったら、月曜日の午前11時というのに

観覧車には行列が出来ていた(^^;


見慣れた大阪の街をど真ん中からお昼の見るのもまた一興かも(笑)


ということで、今回は観覧車の外観だけですが、こんな感じです。

噂によると冷暖房完備の観覧車らしいですが、真相はまた近いうちに

検証してお知らせします(*^^*)

<
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

編み物は得意ですか?

最近電車の中でセーター編んでる人見かけなくなったと思いませんか?(^^;

のんびりした時間帯にたまに乗ることもあるけど、


昔はもっと電車の中で編み物してた人がいてたような・・・・(^^;


最近は安くてデザインのいいセーターが氾濫してるから


手編みのセーターなんて、あんまり編む人いなくなったのかなぁ。

私は編み物がとっても苦手(^^; 手芸や裁縫は好きだけど、

編み物というのが性格的にどうも苦手なのです。


小学校の時手芸クラブに入ってて、ミトンの手袋を編んだことがあり、


初めてだし時間もかかるしで、片っぽはできあがる頃には形は崩れて


色もなんかどす黒くて・・・(笑)


で、もう1つは慣れてきたせいもあって、短時間できれいに編みあがった。


この、どうみても対になっているとは言い難い手袋は、


結局一度も使うことがなかったのです。

その後裁縫や手芸などで何か作る機会は結構あったけど、大抵がプレゼントで

自分のためにはなかなか作れなかったのですが、


プレゼントするなら、出来上がりが早くて、すぐに渡せる、


そんな短時間で出来上がるが私の性格に向いてるなぁと思ったのでした。


枕や、パジャマ、トランクスも作ったな(笑)


手編みでは、ゴルフのクラブカバー。


1つがすぐ出来上がるのでさくさく進みます。

それからどうしてもセーターが作りたくなって、でも手編みは嫌だし・・・。

ということで、編み機の登場!!といっても本格的なものじゃなくて


手編みっぽく編めるという太めの毛糸でザクザク編めるおもちゃのような


編み機ですが、これははまりました(笑)ちょっとむつかしいけど、何しろ早い。


初めて作ったのは、ニットのスーツ。3日で出来ました(*^^*)


左右に「ザーッ、ザーッ」ですから、私の性格にぴったり。


そのあと人のために2枚くらい作ったかな?(^^;


あれからどうしてるんだろ・・・錆びてたりして(笑)

今年は何年ぶりかに何か編んでみようかなぁ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ルミナリエレポート

メリークリスマスっ!!

クリスマスと言えば関西では「神戸ルミナリエ」です。


『神戸ルミナリエ』というのは、阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を


込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託し、


1995年12月に開催されたもので今年で4回目です。


1年目は約15万個の電球を使用した総延長約790メートルの光の作品が


12名のイタリア人スタッフによって旧外国人居留地に設置されたそうです。


12月11日から25日まで毎日、夕方の6時から10時までずっと


点灯しており、近郷・近在から沢山の人がやってきてるようです。


神戸の友達に言わせると、「今までゆっくり見れたのに去年あたりから


テレビカメラが来たりして有名になったせいか、すごい混んでて


見られへんっ(^^;」とのことでした。


ルミナリエ公式ガイドブックなんて物が売ってるのには驚きました(笑)

私も去年はいく機会がなく、今年は是非行ってみようと思っていたのですが、

たまたまお仕事の授業が最後に日がルミナリエの初日で、ぶらぶら買い物を


していたらルミナリエ会場である隣の駅(元町駅)までやってきてしまい、


なんだか、警備員が方向案内とかやっていて物々しく、ちょっと行ってみようかな


と思い会場の方まで歩いていきました。これ以上は人で前に進めないというところ


までやってきて、ふと後ろを振り返ると後ろの景色が見えないくらいの人だかりで


もう引き返すのも無理な状態でした。


点灯の瞬間はかろうじて見れたものの、アーチをくぐるために行列の先頭から


動きだすのを待つこと30分・・・その場にずっと立っていました(^^;


さすがにきれいっの一言でしたが、アーチを抜けたところに広場があり


そこではルミナリエグッズの販売や、神戸みやげの販売、


ルミナリエオリジナルプリクラの機械まであるのにはびっくりしました(笑)


初日だったため、テレビカメラは沢山きてるし、もうすごい混雑でした。

その後、21日の月曜日に「一番人の少ない日かもしれない」と思い、

是非行きたいという友達を大阪から連れて行きましたが、初日よりすごい


人でした。この分だと、クリスマスイヴと最終日の混みようは・・・・


想像しただけでも恐ろしい(^^;

点灯の始まる6時が一番混むみたいなので、ゆっくりみたい人は

終わりかけの頃に行った方がいいかもしれませんね(^^;

あまりきれいに撮れなかったのですが、これが生で見たルミナリエです。

<
<
 
 
 
 

あけましておめでとうございます。


大阪で一番参拝客が多い「住吉大社」の名前をご存じの方も

いらっしゃるかと思いますが、住吉大社は凶が多いので有名です(笑)


ここの神社は夏祭りも大変有名で、見せ物小屋やお化け屋敷なんかもあり


かなり盛大です。

私は毎年お正月には住吉大社へ行き、玄関用の破魔矢と

干支のかわいい置物とカバンにつける干支のキーホルダーと


車の吸盤付きのお札を買うのが恒例になっています。

それとお約束のおみくじです(笑)

昨年は2回ひいて2回とも「凶」でした(^^;


その時回りで「うわぁ。オレ凶やぁー」「オレも凶やー」なんて声が


飛び交っていたのでとりあえずその言葉を慰めとして家路につきました。


今年は私自身「六星占術」によるといい年だそうで、かなり気合いを


入れておみくじを引きました・・・・。


ところが・・・やっぱり「凶」なんですよね(^^;


まあ、去年「凶」引いたけど、別に何も悪いことなかったし、


凶は今が一番最悪でだんだん良くなるって言うしぃ・・・などと


またまた自分を慰め家路につきました(笑)


しかし、凶を沢山入れる神社の意図ってなんなんだろうか・・・(^^;

どこの神社にも「お使い」の動物がいますよね。

伏見稲荷は「きつね」とか、へびはどこだったかな(^^;


この住吉大社は「うさぎ」がお使いとのことで、今年は境内の


あちこちに大々的に「住吉大社は今年の干支うさぎがお使いです」


といった看板や張り紙がしてありました。


そのせいか今年は干支グッズにも力が入っていて、とってもかわいい


うさぎのマスコットが売っていて、台紙には


「携帯!!おしゃれなバッグに!!」などと書いてあるのが


時代を反映してて面白いなぁと思いました。

そんなこんなで3が日も終わりましたが、今年も宜しくお願いいたします(*^^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

えびす様はお友達?(笑)


関西には「えべっさん」というお祭りがある。

つい最近の1月10日のことである。


10日が「十日戎(とおかえびす)」といって本戎、九日が宵戎、


十一日が残り戎。


何のお祭りかと言えば商売繁盛である。


関西には何カ所かえびす様を祀っている神社があるが、特に有名なのは


大阪の今宮戎と、兵庫県の西宮戎である。


境内はとっても賑やかで、あちこちで「♪商売繁盛で笹持ってこいっ」と


節のついた叫び声が聞こえる。


子供の頃行ったきりで長いこと行ってないが、えべっさんの笹というのは


笹に小判や絵馬やおかめのお面や熊手のようなものがジャラジャラと


沢山ついていて、それを玄関やお店に祀ったりするのである。

この間、東京の友達に

「七福神の中で一つだけ呼び方違うのあるよね?」って聞かれて、


一瞬何のことかわからなかった。関西では「えべっさん」というと


そのお祭りの代名詞のようになっているが、よく考えるとえびす様の


ことで、まるで友達みたいな呼び方である。


その時「大黒様は?」と聞かれたが、やっぱり大黒様も関西では


大黒さんなのだ(笑)


「あそこの神社は大黒さんがお祀りしてあるらしいでー」となる。


なんか・・・値打ちがない(^^;(笑)


関西人にかかると恐れ多い神様も友達感覚なのかもしれない。


でも私は親しみのある呼び方で気に入っている。


えべっさん・・・なんかにこにこ顔で気のいい近所のおじさんって感じ


ではないか。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

輪切りのレモン。


昔はあまり紅茶を飲まなくて、子供のくせにコーヒー党だった私。

小さい頃は、よそで出される紅茶がレモンティだと


何故かレモンが妙に苦くて、あまりすきじゃなかった。


ミルクティなら砂糖を沢山入れると美味しいと思えたものでした。


そして、高校生くらいの時も専らミルクティで、


一時はロイヤルミルクティにすごく凝った時もありました。


それが20才越えてからくらい、どういう訳かレモンティが美味しいと


思い始めて、そうなるとミルクティは口に残ってあんまり飲めなく


なってしまいました(笑)


私はもともとコーヒー党なので、一日に飲む割合も4:1でコーヒーが


断然多いのですが、ケーキや甘いお菓子には紅茶の方が好きで、


それも厚めに切った輪切りのレモンを入れ、スプーンでつぶして


飲むのが大好きです。


なんとなく美容と健康にいいような気がするし、後味がすっきり


してるんですよね。

そういえばレモンについてもう1つ、昔レモンの美用法が本に載っていて、

お風呂にレモンを浮かべて入ったりしてたことがありました。


レモンパックも載っていて、どうせならとレモンで直接顔をゴシゴシ


やってみると、次の日の朝、顔中にぶつぶつが出来て大変でした(^^;


やっぱりレモンは食べるものだなぁとつくづく(笑)

というわけで、今私の家の冷蔵庫には輪切りにしてあるレモンが

常に格納されています。(笑)


お客さんが来たときなども、ミルクティよりもレモンの輪切りの方が


なんとなく優雅な気分になるような気がしませんか?(*^^*)

最後にレモンはやっぱり皮の薄いレモンがいいですね(*^^*)

輪切りにした時、白い部分が多いレモンは最悪です(^^;

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

今年の恵方は東北東です。鬼はぁ、そと!!

日付も変わってしまいましたが、2月3日は節分でしたね。

節分の日の行事は数々あれど、関西では巻きずしの丸かぶりをやります。


これって、いつから始まったものなのかよくわからないのですが、


記憶にあるのは、中学生くらいの時・・・もっと前にもあったような・・。


とにかく、今年の恵方(良い方角?)というのが毎年変わり、


その方角を向いて巻きずしを丸かぶりします。


それも食べ終わるまで喋らずにただ黙々と食べなければならなくて


それが無病息災、家内安全、開運のおまじないらしいです。(笑)


高校の頃1.2度そうやって食べた記憶もありますが、


あれってかんぴょうがびょーんと伸びて食べにくいし、


最近はずっとちゃんと輪切りにして食べてます。


でも何故か毎年食べてしまう(笑)


2月3日になると、各スーパーや百貨店などでは、巻きずしの売り込みが


すごくて、すごい購買意欲をそそられます(笑)


ふだん巻きずしなんてあまり食べないけど、


この日は上巻の美味しいのを選んでしまいます。

でもこれって、何から始まったのかな?

なんでも商売にしてしまう、関西人ならではの感覚で


どこかのお寿司やさんが始めた陰謀(笑)なのか、


それとも、たまたま夕食の献立考えるのが面倒だった1主婦の狂言


からはじまったのか・・・・(^^;

旦那と子供「えーーーー?今日の晩ご飯って・・・巻きずし・・だけ?(^^;」

ある主婦「何ゆーてんのんっ!!節分の日に巻きずし丸かぶりしたら


1年間病気になれへんっていう古い言い伝えがあるねんよっ」


旦那と子供「ほんまかいな・・・(^^;」


・・・・・そして次の日井戸端会議において、


ある主婦「昨日献立考えるの面倒やから巻きずし買ーてきて済ました(笑)」


回りの人々「よーそれでみんな納得したなぁ?(笑)」


ある主婦「だって、これこれってゆーて納得さした(笑)」


回りの人々「それめっちゃいい考えやんっ!!私もそーしよ。」「私も。」「私も」


ある主婦「でもこれは節分の日しか使われへん手やで。」


回りの人々「確かに・・・。とりあえず来年の節分はそれでいこーっ!!」

そんな会話があって広まってたりして・・・(笑)

でもなんとなくありえそうな話なので笑えてしまいます。


今日関西では巻きずしの売上げはどのくらいあったんでしょうね(笑)

 
 
 

女の子もゲームしよう

昨日、ファイナルファンタジー8が発売された。

プレイステーション用のゲームである。


ゲーム好きの子供から大人まで、しばらくはこのゲームで


寝不足の人が続出するかもしれない。


話題のファイナルファンタジーは、CG(コンピュータグラフィック)を


駆使したきれいな画像、3Dのキャラクターがウリのゲームであるが、


私は2等身の小さいキャラクターが画面の中をチョコマカ動くゲームが


好きである。


ファイナルファンタジーもスーパーファミコン用時代は2等身のキャラ


だったのに、プレイステーションになってからはすっかり


様変わりしてしまった


そんな訳で、私が今はまっている「桃太郎伝説」というゲームの


紹介をしたい。

この桃太郎伝説は、スーパーファミコン時代の雰囲気そのままで

容量の大きくなった分画像はきれいになっているし、内容もとっても


細かい。細かいイベントや、ギャグが満載してある(笑)


ストーリー的には、主人公である桃太郎が鬼退治をしていく中で


浦島太郎やかぐや姫、金太郎などと出会い、仲間となって


最終ボスである「えんま大王」を倒すといういたって単純なものであるが、


おとぎ話の集大成のようで、ほのぼのしたゲームである。

この桃太郎シリーズで一番好きな所は、「敵キャラクターがかわいい」・

「敵キャラクターの芸が細かい」ところである。


今回それがさらにパワーアップして、一番笑えたのが「ケータイの鬼」


である。負けそうになると携帯電話で仲間を呼ぶ(笑)


たまに「ただいま電話に出ることができません。留守番電話サービスに


おつなぎします」というアナウンスが入り、その時仲間はやってこない。


何とも時代を反映していて、芸が細かい(笑)


その他、「漢字の鬼」「文学の鬼」など問題を出してくる鬼がいる。


片手に鉛筆を持って、めがねをかけていたりする。


「罪と罰」の作者は?とか「ぞうに」を漢字で書くと?など


結構子供には難しい問題で一応3択になっている。


間違えると攻撃され、正解すると「今日はこのくらいにしておいてやろう」


などと言って去っていく(笑)

私の回りでも女の子(?)でゲームの好きな人はすごく少ない(^^;

どうしても少年をターゲットにしているゲームが多いので


とっつきにくいのかもしれない。ゲーム好きの私でも格闘系のゲーム


は好きじゃないし・・・・。


その中でも、この桃太郎伝説は操作も簡単で、かわいくて


女の子にとっては非常にとっつきのいいゲームだと思う。


時間を忘れてハマれること請け合いです(*^^*)

私もこの2.3日他の事が何も手に着かず困っています(笑)

是非おためしあれ!!

 
 
 
 
 
 
 

静電気ばちばちっ!!

私は帯電しやすい体質なのか、それともしょっちゅうパソコンの前に

いるから電気を貯めやすいのか・・・。


ドアのノブや、車のドアはもちろん、帰宅して服を脱ぐ時に


「ばちばちばちーっ」と音がして、髪の毛が逆立つ(^^;


今の車の運転席のドアの所には「ぱちぱちくん」という


触るだけで放電するものをつけているので大丈夫だが、


外に出ている時、何気なくドアを開けたりできない。


いったん、指の先でちょ、ちょっと触ってからドアを開ける。

何年か前にテレビでやっていたが、静電気を防ぐためには

同じ素材のみの衣類を身につけるといいらしい。


綿なら綿、アクリルならアクリル、毛なら毛・・・と。


でもそれはかなりむつかしいですよね(^^;


おまけに、全て綿のものを着けていてもアクリルの絨毯の上を


歩くだけでもう静電気が発生してしまうらしいので


なおさら現代では無理な話です。

少し前に朝の番組で、静電気防止グッズのランキングをやっていて

1位がなんと手首にはめるだけで静電気が防止できるという


すぐれもの。値段も安いし、絶対欲しいと思いました(笑)


一時、静電気防止のスプレーを買ったこともありましたが、


結構面倒で使い切れずにどこかにいってしまいました(笑)


水道の水に触れるだけでも放電するらしいですが、


蛇口がある場所に行く前に、ドアのノブを突破しないとダメなので


これもあんまり使えません(^^;

帯電しやすい人同士だと手が当たっただけで「バチっ」と来たりする

場合もあるので、恋人同士だったりすると怖くて手もつなげないですね(^^;


でも、身体に電気がたまるってなんか怖いです。


そういう電気を何かのエネルギーに変えることが出来ればいいのに(^^;


電気のためすぎには注意しましょう!!(笑)

 
 
 
 
 
 
 
 
 

自分に合った化粧品

春といえば、春の新色!!など化粧品のCMでテレビが賑やかになります。

でも、口紅やアイシャドウより難しいのが基礎化粧品です。


自分に合った基礎化粧品に巡り合うまでに、色々なメーカーを渡り歩くと


いうような経験は大抵の女の人ならあることでしょう。

本格的に化粧をし出したのが19才ぐらいだったかな。

当時高校を卒業して資生堂に就職した友達がいて、


最初によく使っていた化粧品は資生堂でしたね。


でもその頃って別にどこの化粧品を使おうがそんなに変わりもなく


今のように「しみが・・・」とか「くすみが・・・」などの悩みもなく


何を塗っても健康な肌だっんですよね(^^;

20すぎてからもその肌の健康さに過信し、顔にニベアを塗って焼いたり(笑)

サーフィンをしていたので、もう真夏は黒こげの顔でした(^^;


そのうちゴルフもやりだして、年中素焼きをしてるという状態でした(^^;

そしてだんだんと、冬になっても焼いた色の戻りが悪くなり、肌が乾燥してきたり

その辺から化粧品にお金をかけるようになりました。


特に、雑誌などに載っているサンプルでまず試してから買えるようなもの。


シミがうすくなるとか、くすみがなくなるとか、ハリが保てるとか(笑)

シャンプーなどもそうなのですが、初めて使った時って

「あ、なんかこれすごくいい!!」って思うんですよね(^^;


初めて使った時点で、その感覚のないものは基本的に自分には合ってない。


でもしばらく使ってると、まあこんなもんかな・・・となってきて


もっといいのないかなー・・・となってきます(笑)


肌が慣れてくるのかな(^^;

化粧品って、友達のお勧めだからって自分にも合うとは限らないし、

人それぞれ肌質も違うので、自分に合った化粧品に巡り会うためには


やっぱりまずはサンプルで試すのが一番ですが、


サンプルがない店頭の化粧品などの場合は、その化粧品のセールスポイントと


自分の悩みが一致していることが重要ですね。


化粧品って色々効能書き(?)がありますが、


なかでも一番全面にアピールしている


ポイントを重要視するとよいと思います。

これから春になると紫外線も多くなってきますし、

また新製品が沢山出る時期でもあります。


化粧品のサンプル集めなどをして試してみてはいかがでしょう?(*^^*)

 
 
 
 
 
 
 

卒業式

先日卒業式に出席した。

といっても私は送る方で、私の生徒達の卒業式だったのですが、


去年初めて送る立場での卒業式を体験しました。


自分の卒業式の時を思い出してみても、送られる方は今から新しい世界に


巣立って行くという前向きな気分で、あまり先生方の事を考えたりもしなかったが


送る方は?と言えば、生徒は新しく入れ替わるけれど、また同じ世界で生活して行く


わけで、何となく残されるものの寂しさというか、希望いっぱいの晴れやかな


生徒達の顔を見ていると、「おめでとう」の言葉の中にもなんとなく


センチメンタルな気持ちも混じったりしてしまいます(^^;

ただ、卒業式ってなんかあっさりしたものだなぁとつくづく。

去年は初めての卒業式で、私の教えていた生徒も2.3ヶ月のおつきあいだったので


涙もなく、式のあとみんなで写真もいっぱい撮って、楽しい卒業式という感じでした。


卒業生を1年間、2年間とずっと教えていた先生が、式のあと目を真っ赤に


泣きはらしていらしたのを見て、私も1年くらい教えているとそうなるのかなぁ?


なんて漠然と思ったりしていました。


そして、今年の卒業式は、私が最も長い期間(約1年半位)教えていたクラスの


生徒も卒業でした。


普段着慣れないスーツを着て、神妙な感じでちょこんと座っている生徒達。


なんかほほえましいなあって感じでした。


が、式そのものは単調で、退屈(^^;


もうちょっと感動するような工夫がないものか・・・・(^^;(笑)


企業の来賓の方の挨拶や理事長などの挨拶。


専門学校の卒業式ってこんな感じなのかな。

結局、私はそのあと生徒達と写真を撮りまくって、そして最も長い期間教えていた

クラスの生徒達と遊びにいった。


昼間から居酒屋さんでお酒を飲んでいっぱい食べて、1台の車に6人無理矢理のって


ボーリングにいったり、ゲームをしたり・・・・(笑)


そのクラスの生徒達とは、友達のように接していたので、今までにも何度か


遊んだりしたことはあったけど、帰りに駅まで車で送ってもらい、


手を振って別れたあとが、一番卒業式って気分だったかもしれない。


まじめだった子も、やんちゃだった子も、4月から就職する一人一人の姿を


思い浮かべて、みんなそれぞれの生活が始まるんだなぁと・・。


みんなが同じ教室という空間にいて、1つの話題で楽しく盛り上がる。


そんなことも、もう今日で終わりかと思うと、みんなに「これから頑張りやーっ!!」


って励ましたい気持ちとバラバラになる寂しさが混ざり合って、


帰りの切符を買うときにほろりときてしまった(^^;

卒業おめでとう(*^^*)みんな頑張ってね。

私も4月から新しい生活が始まります。

 
 
 
 
 
 
 

風邪にカステラ

土曜日、7年ぶりくらいに風邪で大熱を出しました(^^;

私はもともと病院が嫌いで、薬もあまり飲まない。


私が薬を飲む時と言えば、歯痛の時くらい。


歯痛だけは我慢できないので飲みますが、頭痛も寝れば治るし


たいてい寝れば治ると思っているところがあります。


特に風邪なんかで病院に行くなんて・・・みたいなのがあって


37.5度くらいまでの熱の風邪なら、熱いお風呂に入って


さっと寝て、朝起きたら「あれ?治ってるわー」という感じだったのです。


ところが今回の風邪はなんか変な感じでスタートしました。


金曜日ゴルフに行ったのですが、これがまたこの冬一番の冷え込みでは?


というくらいの寒さ・・・。1月、2月にゴルフ行った時でも


こんな寒い日はなかったという位の寒さで、風は強いし、お昼くらいから


もうゴルフなんてどうでもよくなり、寒さでめまいするほどでした。


帰りに熱いお風呂に入って帰り、夜に友達とご飯を食べに行って夜中の12時


くらいまで元気におしゃべりして、そのまま3時くらいまで起きていました。


寝不足なのに、朝も何故か早く目覚めてしまい、お昼くらいまでテレビ見たり


してのんびりしていて、2時くらいにベッドに入って寝てしまいました。

夕方6時に起きると・・・身体が熱っぽく、身体の感覚で38度は超えてるな

と思いました。測ってみると・・38.5度。


食欲もなく、起きあがれず、座ってることもつらくて、何しろ横になっていないと


気分が悪くふらふらした状態なのです。


結局、そこから日曜日もずーっと寝てばかりいました。


ほとんど何も食べずに(食べれないのです。)


お粥も美味しくない。うどんも美味しくない。


今までなら熱があってもお粥やうどんなら結構食べれたのに、のどを通らない。

夜にカステラをもらいました。これが結構上等の長崎カステラだったのですが、

カステラならなんとなく食べれるような気がして・・・。


カステラは栄養もあるし、牛乳と一緒に食べたら?と言われて・・・。


パクパクと3切れ・・でお腹いっぱいになってしまったのですが、


熱を出してから初めて美味しいというものに出会いました(^^;

そのあと、めったに飲まない熱冷ましの薬を飲んで寝たのですが、

熱はあんまりひきません(^^; ちょっと下がって37.7度くらいです(^^;


今からもう一度カステラ食べて薬飲んで寝ます(^^;


これでダメなら、病院かなぁ・・・とか思っていますが、


みなさんも熱で食欲のない時、カステラを一度試してみて下さい(*^^*)