先の丸いパンプスを探せ!!


地下鉄に乗っていて、女の人の足元を観察してみました。

OL風の若い人や30歳前後くらいの人が履いているパンプスは

ほとんど、最近多い先の尖ったデザインのものです。

 

この間から、パンプスを探しているのですが、

最近のこの先尖りのデザインの靴が私は好きじゃありません。

まず、かわいくないし、足の形と合ってない(^^;

先の余った部分だけ皮がちょっとよったりしてしまいます。

 

私の好きなデザインは先が丸くて、

踵(かかと)もそんなに高くなく、といっても低すぎるのは嫌で、

ピンヒールじゃないもの。

100歩譲って、ちょっと丸みのある四角い先端のデザインかな。

となると、ほとんど流行からは離れてしまいます(笑)

 

でも流行に関係なく、丸いパンプスって

シャープなスーツを着ても全体的にみるとちょっと雰囲気が

優しくなるし、かわいいスーツを着るとかわいくまとまります。

顔が細面なので、カチッとしたスーツなんかを着ると

印象がきつくなってしまうので余り着ませんが、

カチっと系のスーツでも靴が丸いと立った時の印象は柔らかくなります。

 

これは余談ですが、

先が尖っているパンプスの皮の余っている部分って

踏まれても痛くないかもしれないけど、

はみ出してる分踏まれやすいんじゃないかなあ・・。

で、結局そこから傷んでくるような気もします。

 

でもこーやって先の丸いパンプスを探してるうちに

きっとサンダルのシーズンになってしまうんだろうなあ(笑)

 

 

なんとなく捨てれない衣服たち


70リットルのビニールに3袋分の服を捨てました。

毎年衣替えの季節になると、

「これ買った時結構高かったしなあ、またそのうち着るかも・・・」

というセリフとともに押し入れの奥に追いやられる衣服たち。

そのうち着るかもといいながら、何年か経って実際に

「ああ、おいといてよかったあ(*^^*)」なんてこと、何回あったかな?(^^;

服って、着なくても時間が経てば傷んでくるし、色あせたり、色焼けしたり。

 

人にあげれそうなものは、

自分が今着れたら着たいけど、サイズが合わないものくらい。

今のサイズに合わせて買うので、そんなものほとんどありません(笑)

ジーンズやパンツ類はほとんどはかない私ですが

CHIPIEでかわいいジーンズを見つけて

ちょっとサイズを無理して買ったことがありました。

ワンサイズ上だと楽だけど、いまいち決まらない、

このサイズだと苦しいけど形がキレイ!!

そんなジーンズだったのですが、結局苦しいので

2.3回しかはいてなくって、ずっと置いてありました。

久々にそのジーンズを見つけはいてみたのですが、

ちょっと苦しいどころの騒ぎではありません(笑)

こーいう時は逆に誰かにはいてもらいたいなって思ったりします。

 

服って、愛着や思い出のあるものはなかなか捨てずらいものです。

でもかなり着倒して写真にもちゃんと残っているものは

寿命を全うしたような気分になり捨てやすいです(笑)

 

大学の時、生協で買って、洗濯機で自分でオレンジに染めた

学校のマーク入りのトレーナーも出てきました。

あとはサークルの名前の入ったパーカーに、

フジテレビでバイトした時にもらった目玉のマーク入りのトレーナー。

もう着ることもないのに、なんとなく置いてたものばかりです。

これらは、デジカメに思い出として収め、

今日やっと捨てることができました。

 

人生をやり直すとしたら?

 

私は今の職業が天職だと思っています。

基本的に何かを人に教えるというのが好きなので、

高校の先生をしていても、塾の講師とかをしていても

きっとそう思ってると思います。

でも、このパソコンというものは

私の知的好奇心を永遠に刺激し続けてくれそうなので

飽きることはないだろうなと思うわけです。

 

例えば、もし人生をやり直せるとしたら?と聞かれても、

今の記憶がなくて人生をやり直してたら、たぶんまた

ここに到達していたような気がするし、

もし記憶があったら??他にやってみたいこともあるので

先にそれを色々やってから、最終的にここに・・・

そんな都合よくいかないだろうけど(笑)

 

とはいえ、人生って短いですよね。

もし23歳くらいで社会に出て、

80歳くらいまで元気に仕事が出来たとしても55年くらい。

もし人間の平均寿命が150歳くらいで130歳くらいまで

社会的にも肉体的にも現役でバリバリに活躍できたら?

今から勉強して・・・時間はたっぷりあるんだからもう一度受験して

法学部に行って検事になる。民事専門なら弁護士もいいな(笑)

大学に行って司法試験に受かるまでを15年と見積もって、

それを30年くらい経験して

今度は医学部に入って、精神科医のお医者さんになる。

カウンセリングしたり、心理学の研究もできるし・・・。

これも準備期間と経験年数を45年くらいにして、

残りの人生を、検事か弁護士とお医者さんの経験を生かして

コンピュータを駆使しながら、どこかの学校で先生として

歩けなくなるまで授業をして生徒に色々な話をしながら寿命を全うしたいな(笑)

 

でも現実問題として、自分のなりたいものってたいていは1つしかできないですよね。

その道でそこそこ認められるには、経験や年数も必要です。

 

こう考えてみると、コンピュータは私には欠かせないものだけど

それを通しての人とのつながりが一番大切なもののようです。

 


サプリメントに頼っちゃえ!

 

以前は「サプリメントなんて味気ないし、栄養はやっぱり食べ物で摂らなくちゃっ。薬はねえ・・」

なんて、好き嫌いが多くて不健康な食生活のくせに、栄養食品を薬扱いしていたものでした。

前にちょっとシミ取り効果のためにハイチオールCを飲んでいると

エッセイで書いたことがありましたが、これは文字通りビタミンCです。

 

シミの効果は、薄くなっていたとしても、また上から上からゴルフで紫外線を

浴び続けているので、効果のほどはわかりませんが、

その割に増えたりひどくなったりしていないので、効果ありなんですかね?(笑)

 

でも、別の効果に気づきました。

ビタミンCは風邪の予防になるとかいいますが、そういえばここ何年も風邪をひいていないなあと。

あ、風邪かな?というのは、何度かあるのですが、

寝ると翌日には治っていたり、1度だけ39度くらい熱が出たときも

1日寝てたら次の日からは仕事に復帰できました。

だから、実際には風邪をひいていないこともないのですが、

長引かないし、不都合を感じてないので、全然風邪をひいてないような感覚なんですね。

 

そんな感じでビタミンCが手放せなくなってしまったのですが、

最近それにプラスして、

一日で緑黄色野菜の摂取量が摂れるというサプリメントを始めました。

 

疲れがたまると体のリンパ腺のあるところにできものが出来て膿んだりするんですね。

人間っていうのは、抵抗力がなくなるとその人の一番弱いところにでるそうです。

私の場合はリンパ腺まわりのようで、ひどいときは一度切ったこともあります。

特に花粉の時期から梅雨にかけてがピークです。

 

このサプリメントは抵抗力を高めてくれるサプリメントだそうで、

普段から緑の野菜を食べない私には一石二鳥かなと思っています。

ただし、一日21粒。これがなかなか飲めないんですよね(^^;

忘れることもあるし、だいいち、まずい(笑)

青汁を錠剤にしたような感じです。(青汁飲んだことないけど(笑)

でも、毎日少しでも食べることは、ほとんど緑黄色野菜を食べない私にとっては

かなり効果大なのでは・・・と期待しています。

 

うちの父なんかは昔の人なので

「薬に頼ったらあかん。好き嫌い言わずに何でも食べてたら病気しない」

なんて言ってますが、健康的な食事をゆっくり摂れない忙しい現代人は

やっぱりサプリメントに頼っちゃうのも一つの健康法かななんて思います。

 

以前は「サプリメントなんて味気ないし、

栄養はやっぱり食べ物で摂らなくちゃっ。薬はねえ・・」

なんて、好き嫌いが多くて不健康な食生活のくせに、

栄養食品を薬扱いしていたものでした。

前にちょっとシミ取り効果のためにハイチオールCを

飲んでいるとエッセイで書いたことがありましたが、

これは文字通りビタミンCです。

シミの効果は、薄くなっていたとしても、

また上から上からゴルフで紫外線を浴び続けているので、

効果のほどはわかりませんが、

その割に増えたりひどくなったりしていないので、

効果ありなんですかね?(笑)

 

でも、別の効果に気づきました。

ビタミンCは風邪の予防になるとかいいますが、

そういえばここ何年も風邪をひいていないなあと。

あ、風邪かな?というのは、何度かあるのですが、

寝ると翌日には治っていたり、

1度だけ39度くらい熱が出たときも

1日寝てたら次の日からは仕事に復帰できました。

だから、実際には風邪をひいていないこともないのですが、

長引かないし、不都合を感じてないので、

全然風邪をひいてないような感覚なんですね。

 

そんな感じでビタミンCが

手放せなくなってしまったのですが、

最近それにプラスして、一日で緑黄色野菜の摂取量が

摂れるというサプリメントを始めました。

疲れがたまると体のリンパ腺のあるところに

できものが出来て膿んだりするんですね。

人間っていうのは、

抵抗力がなくなるとその人の一番弱いところにでるそうです。

私の場合はリンパ腺まわりのようで、

ひどいときは一度切ったこともあります。

特に花粉の時期から梅雨にかけてがピークです。

 

このサプリメントは

抵抗力を高めてくれるサプリメントだそうで、

普段から緑の野菜を食べない私には

一石二鳥かなと思っています。

ただし、一日21粒。

これがなかなか飲めないんですよね(^^;

忘れることもあるし、だいいち、まずい(笑)

青汁を錠剤にしたような感じです。

(青汁飲んだことないけど(笑)

でも、毎日少しでも食べることは、

ほとんど緑黄色野菜を食べない私にとっては

かなり効果大なのでは・・・と期待しています。

 

うちの父なんかは昔の人なので

「薬に頼ったらあかん。

好き嫌い言わずに何でも食べてたら病気しない」

なんて言ってますが、

健康的な食事をゆっくり摂れない忙しい現代人は

やっぱりサプリメントに頼っちゃうのも

一つの健康法かななんて思います。

 

 

 

ババロアが食べたい

 

ゴルフ場には、よくお土産がおいてあります。

その土地の名産品的なものが主流ですが、たまに

チョコレートムースやチーズケーキの18センチくらいの

があったりして、どこのメーカーかはわからないのですが

結構高くて、美味しかったりします。

 

先日行ったゴルフ場のレストランのショーケースの中に

大きなドーナツ型のババロアがありました。

チョレートとのマーブルのような感じで

かなり惹かれたのですが、値段も値段だし、

まあ、また帰りに考えようと思っていました。

 

お昼ご飯の時もそのババロアのショーケースの前を通り、

「うーん、やっぱり帰りに買って帰ろうかな・・・」

と思ったりしました。

1ラウンド終わってお風呂に入って、その後一緒に回った人たちと

またレストランでお茶を飲むことになり、またそのショーケースの

前を通りました。

3回も通るとだんだん決心も固まってきます(笑)

お茶を飲んでる時にその話をしていたら、そのゴルフ場のメンバーの人から、

「ここのババロア結構人気ですよ。よく売り切れてますからね。

あ、今日はまだありました?」と言われました。

 

こうなると、もう気持ちはもうババロア一直線です。(笑)

財布の口を開けながら歩く勢いでショーケースまで行くと、

なんと、さっきまであったババロアの値札がパタンと倒されていました。

 

やっぱり思ったときに買っとかないとだめだなあ・・

とは思いましたが、今日はスタートがかなり遅かったし

たいていは、帰る際に買う人が多いだろうし、

もっとスタートが早ければ買えたかも・・・・

と、言い訳をしながら、次回ここのゴルフ場にくるときは

ゴルフよりもババロアが目的になりそうなわたしでした。

 

ちなみに、どうしてもババロアが食べたくて、

ケーキ屋さんでババロアを見つけて買って帰りましたが

あのゴルフ場のババロアへの思いが募るだけでした(笑)

 


オークションで見つけたっ!

 

私が愛用している香水はニナリッチのfluer de fluerという、

ちょっと「むあっ」とするようなお花畑の中にいるような甘い香水です。

 

海外旅行に行った時に買ってきたりしていたのですが、

神戸の輸入化粧品屋さんで結構安く売ってるのを見つけてからは

そこで買っていました。

かなり量が少なくなってきていたので、仕事帰りにそのお店に行くと、

潰れてのか、移転したのか・・・そのお店がありません。

そこから、私の香水探しの旅が始まりました(笑)

 

かなりの種類を置いているお店でも、ニナリッチは置いてるのですが、

私の香水はどこにもありません。

そんなにマイナーなのかなあ・・・(^^;(笑)

そこで思いついたのが、まずインターネットショッピングです。

 

検索してみると数は少ないながら、ありました。

ただし、値段はかなり高め。

というか、その神戸のお店が安すぎたのかもしれませんが、

その値段で買っていた私にとっては、「格安」という文字にも

あまり反応できません(笑)

最悪、そこで注文することにして、次に思いついたのが

インターネットのオークションです。

 

しかし、オークションって何でもあるもんですねえ・・・。

こんなの買う人いるの?っていうようなものでも入札が入ってたりします。

香水だけでも、かなりの種類と数が出品されていました。

その中に私の香水も、なんと未使用未開封で600円というのが

2つも出品されていたのです。

こんな場合、私のこのマイナーな香水には入札が入っておらず

「ひょっとして600円で買えるかも〜(*^^*)」なんて期待も

してみたのですが、世の中にはそんなマイナーな香水を欲しい人も

いるようで(笑)、でも最終的には2900円で落札できました。

 

その神戸のお店で買っているのよりも大きいサイズでその値段ですから、

送料を払っても、私にはとってもいい買い物でした。

 

何かコレって探し物があるときには、オークションっていいかも〜

と、初オークションに味をしめた私は、今度は出品者になってしまうのでした。

次号へ続く(笑)

 



家の中に、要らないものありませんか?

 

家の中にいらない物って意外とあるものだと思いません?

もちろん、それを欲しい人が身近にいれば、

もうあげてしまってたりするのでありません。

どこかに欲しい人がいるだろうなというようなものなら

間違いなくオークション行きです(笑)

そして、誰も欲しがらないようなもの・・・

これも意外と世の中にはいたりするのがオークションです。

 

私も、買ったけど小さくて失敗したタグ付のTシャツや、

数回しか着てない、結構高かったスカート、

もう使わないパソコンの部品など何点か出品しました。

1人も落札のないまま終了してしまったものも中にはあります。

 

オークションで一番よかったのは、パソコンラックが売れた時です。

新しいラックを買ったので、古いのはもういらないし、

捨てるとなると、大きな物はこちらがお金を払って

ひきとってもらわないと処分できません。

それならたとえ1000円でも欲しい人に譲ってあげた方が・・・

と思って出したものですが、最終的には2000円になりました。

 

それから、オークションで一番むつかしいのはやはり値段の設定です。

欲しい人が沢山いるような物なら

100円や10円からスタートしても勝手に値段はあがります。

でも、欲しい人が絶対数として少ないだろうという物を

100円スタートにすると100円で終わってしまう可能性もあります。

本当に欲しい人なら、こちらが設定した値段で落札してくれますが

問題は、その数少ない本当に欲しい人が、

たまたまその時期にアクセスしてその出品物を見つけるかどうかです。

 

それと、オークションはなんと言っても時間がないとできません。

誰からいつ出品物についての質問がくるかわからないし、

メールのやりとり、振り込みに入金の確認、梱包したり発送したりと

なかなか大変です。

終了間際になると、どんな風に終了するのかついつい見てしまうし、

オークションにかまってると、他の事が何もできません(^^;

 

とはいえ、需要と供給がお互いに満たされるこのオークション。

当分は続くんだろうなあ・・・(^^;

 



タオルで髪しっとり、つやつや!!

 

髪の毛がだんだんパサついてきたり、

上手くまとまらなくなってきた時のおすすめの技があります。

 

私も最近髪の毛がうまくまとまらず、

ストレートパーマをかけたい気分なのですが、

順番からいくと次はカラーリングなので、

久々にこの手を使ってみました。

これは早い時間にお風呂に入る人にはおすすめできません。

お風呂に入って髪を乾かしたらすぐ寝るぞ〜という時に!

 

まずお風呂で普通にシャンプーとトリートメントをして

ドライヤーで乾かします。

9割ぐらい乾かして、乾いたタオルを頭に巻いて

あごの下で軽く結んでそのまま寝るだけです。

見た目ははっきりいって怪しいです(笑)

間違っても彼氏とお泊まりの時にはしないで下さい(笑)

 

私もそうなのですが、髪の毛が長い人は

後ろの髪の首あたりから下はタオルで包めないので

その部分には効果がありません。

朝起きると、タオルで包まれた部分が

しっとりと櫛通りもよくなっています(*^^*)

 

ただし、寝相が悪くて頭のよく動く人はタオルをちょっと

強めに結びましょう。

強すぎると首を絞められてる夢を見るので注意してください(笑)

 



 

紙せっけんの香り

 

大阪ではここ2.3日異常なほどの蒸し暑さです。

その前は、寒いくらいの日が2.3日続いたりしました。

その合間1日だけ、からっと晴れた日がありました。

 

職員室の裏の扉を開けたところに洗面台があります。

お昼ご飯の前に手を洗うためにあるのですが、

その日はチョークを使ったので手が真っ白になり、

手を洗おうと思って扉をあけました。

洗面台のある場所は南側に面していて、

からっと晴れたお昼の日差しが私に降り注がれました。

せっけんを手に取った時、長いこと忘れていたような

懐かしい匂いがしました。

 

そう、それは紙せっけんの匂いでした。

小学校の時に、誰かが持っていて、

売っている場所を教えてもらって、

友達と二人で自転車に乗って買いに行き、

宝物のようにして、いつもカバンの中に入れていました。

 

自転車で15分くらいのところなのですが、

子供の頃の私にとっては、知らない町だし

ちょっと冒険気分で買いにいった記憶があります。

 

そのあと他の人と紙せっけんの話をしていたら、

小学校の頃に紙せっけんが流行ったとか、

買ったことがあるとかという話になって、

それも、20代半ばから40代半ばくらいの人が

同じように紙せっけんに思い出を持っていたのでした。

紙せっけんって、いったいいつ頃からあるんだろう?

今の子供たちも持ってる子がいるかもしれない。

 

でも、今は何でもリバイバルで、昔のおもちゃやお菓子が

売ってたりするし、紙せっけんもインターネットで売っているのを見つけました。

便利な世の中だなあと思う反面、

「もう今はない物」っていうのもあって欲しい気がします。

でも、紙せっけん・・・どこかで見つけたら買ってしまうかも(笑)

 


JRの女性専用車両

 

7月から、JRで通勤・通学時間に
女性専用車両が導入されました。
6月から車内アナウンスでお知らせをしていたので、
知ってはいたのですが、
私は乗るつもりはなかったんですよね。
 
というのも、女性専用車両は4両目。
私が乗る環状線の駅は右の階段を上がると1両目で、
大阪駅についたらそのままの位置で神戸線に乗り換え、
出口が1両目から一番近いところなのです。
 
でも7月1日の朝、1両目に乗るときはちょっと不安でした。
1両目に女の人がもし一人も乗ってなかったら・・って(笑)
実際には、「1両目にはいつもより女の人が少ない」という
違いがわかるほど少なくはありませんでした。
 
となると、女性専用車両って実はがらがらだったりして?!
と思ってしまいます(笑)
そこで実地検証、話のネタ、エッセイのネタのために、
女性専用車両に乗ってみることにしました。
 
4両目までは結構距離があり、歩くのが面倒でした。
そして、電車が到着しました。
降りてくるのは、女、女、女(^^;
もちろん4両目の各停車位置で待っている人もすべて女性。
 
電車の中も、ちょっと異様な雰囲気でした(笑)
女性の国に来たような気分です。
普通の車両との違い・・あんまりなかったですね。
乗る前は、車両の中で化粧してる人がたくさんいたり・・・
なんて考えたりもしていたのですが、それもなかったし。
 
ただ、この女性専用車両って迷惑行為を避けるために
導入されたものらしいんですよね・・・、
とっても失礼ですが、かなりのおばさん??が
沢山乗っていたのにはちょっと驚きました(^^;
悪い意味じゃなく、その年齢でも女性であるという意識を
持っているというのもすごいなあ・・・と。
 
私は・・・やっぱり便利さには勝てません。
たぶん、女性専用車両が1両目にならない限り
この車両を利用するのはこれが最初で最後になりそう(笑)

 


補聴器もデジタルの時代!

 

私の父は耳が遠い。若いときからちょっと聞こえにくいみたいだったけど、

高齢になりますます、悪化してきてようです。

補聴器もつけているけど、10年前に買ったものだし

だんだん合わなくなってきたらしく、

おまけに補聴器は、周りの物音も同時に入ってくるので

結局人の声は聞き取りにくく、最近はほとんどしていません。

 

人と会話するとき、相手の人が大きな声で近くで喋ってくれると

ちゃんと聞こえるらしいのですが、早口だったり普通の大きさだと

何か喋ってるな・・・ということくらいしかわからないそうです。

 

それで、この度補聴器を買い換えることにしたそうで、

カタログを見てびっくり!補聴器ってすごい高い(^^;

その10年前に買った補聴器ですら20万くらいしたそうですが、

それでも、だんだん合わなくなってきているし・・・。

 

インターネットで調べるとパナソニック補聴器プラザというのがあり、

そこでは聴力も調べてくれるし、その人の聴力に合った補聴器を

誂えてくれるらしいとのこと。

 

その補聴器プラザに行ってみて、補聴器の進歩にまたまたびっくり!

今は補聴器もデジタルというのがあり、デジタルだと

周りの物音を押さえて、人の声だけをうまく拾うことができるそうです。

また聴力に4つのポイントがあり、父の場合1つのポイントだけが

特に聞こえないらしく、一番いい4チャンネルの補聴器だと、

その部分だけ大きくするということが出来るそうです。

 

父が聴力に合った設定をしてもらって、その補聴器を試してみると、

すごくよく聞こえるらしく、表情まで違っていました。

話するときにこちらに体を傾けることなく、

「向こうで喋ってる人の話まで聞こえるわ(笑)」とのことで、

まあ、パソコンでも1年経てばかなりバージョンアップするし、

そこまで需要のない補聴器でも10年経てばすごい進歩です。

 

その補聴器プラザで注文をすると、もしさらに聴力が衰えてきて

聞こえが悪くなってもいつでも微妙な再調節もしてもらえ、

無料で補聴器のお掃除もしてくれるそうです。

 

たぶん一生使えるだろうし、兄と一緒にそれを父にプレゼントすることにしました。

毎年誕生日のプレゼントには頭を悩ませているので、

本当に必要なものをあげることができて、かなり親孝行した気分になりました(笑)

 

 

 

 

 

取り戻したい過去がありますか?


 

タイムマシンを見てきました。

小さい頃からタイムマシンとか、三次元とか、UFOなどの本を読むのが好きで、

この映画の原作「H..ウェルズ」のタイムマシンも小・中学生の頃に読んだのですが、

翻訳小説は読みにくく、内容はあまり記憶にありませんでした(笑)

 

この映画のCMでもやっていますが、

あなたは過去に行きたいですか?未来に行きたいですか?

私ならどちらかというと未来かな。

もちろん、今までの人生で失敗がなかったわけでもなく、

母親も亡くなっているので、「もしも、あの時・・・」

と思うような局面も何度かありました。

でも、そんな失敗や取り返しのつかないことがあって

今の私のこの現状があるなら、済んでしまったことはもういいかなと(^^;

 

どんな風に運命の糸が絡み合って人の人生を決定づけているのか、

そんな何の法則性もないものを一部分だけ修正したところで

すべてが自分の思うようになるとは思えないし。

 

もし過去に戻れたとして、失敗した部分だけ修正して現代に戻ってきたのに、

そのあとの別の失敗で、現在は不幸のまっただ中だった・・・なんて、

そうなるともう、行ったり来たりのいたちごっこの人生になりそうです(笑)

人生はやり直しがきかない。だから過去を振り返っても仕方がない。

 

私はゴルフのラウンドが終わった後、いつも

「もしも、あの時・・・」という言葉をよく使います(^^;

これは、きっとまた近いうちに、いつでも行けるからなんでしょうね(^^;

全く同じ状況はなくても、同じメンバーで同じような天候で同じコースという

状況はいくらでも自分で作ることが出来ます。

ある意味やり直しがきくから、「もしも、あの時・・・」なんて

気軽に言えちゃうんでしょう(笑)

 


猫の足跡

 

月曜日の朝、自転車置き場に行って

自分のミニバイクに乗ろうとすると、

必ず、シートの上に猫の足跡がいっぱいついています。

家の近くには結構猫がいるし、

うちの車の駐車場の方にもいるので

あの猫かな?この猫かな?と想像してみたり。

 

しかし、この無数の足跡は・・・・

猫はいったいこのシートの上で何をやってるんだろう?

シコでも踏んでるのか、地団駄でも踏んでるのか。

シートの上で自分のしっぽを追いかけてくるくる回っている猫を

想像してみたりします(笑)

 

ビデオカメラを設置しておいて、何時頃、どんなことしてるのか、

ちょっと覗き見してみたい気分です。

 

足跡を見て、猫の消息に安堵しながら、

ぞうきんでシートを拭いて、出かける私(笑)

ところが4.5日旅行に行っていて戻ってきて、

久しぶりの月曜日、バイクのシートには1つの足跡も

なかったのです。

1週間まるまる猫があのバイクに近寄らないというのも

今までにはなかったことでちょっと心配。

 

このバイクがお気に入りな猫の無事を確認するために、

シートの上に猫の餌でも置いてみようかな(笑)

 


往年の名馬たち in北海道

 

先日、北海道に行って来ました。

北海道は2度目で、1度目と同じく近場の道南地域でした。

1度目の時に主な観光名所は回っているので、

今回はゴルフと牧場巡りをしていました。

 

北海道といえば、競走馬の産地。

中央の競馬界で活躍したサラブレッドが、

余生を送っている牧場がたくさんあります。

 

場所的には、静内や日高、新冠の辺に牧場が集まっていて、

新冠にはサラブレッドロードという、両サイドに牧場が連なる

道があります。

その一角にナリタブライアンの記念館やお墓があったり、

あの有名なオグリキャップもいました。

 

そこから西の方へ走って、千歳空港の近くまでいくと

超大手の社台SSがあり、ここには

トウカイテイオー、メジロマックイーン、スペシャルウィーク、クロフネなど、

有名な馬が一番たくさんいました。

雨にもかかわらず、牧場横の見学台の上にはカメラを持った人が

たくさんいましたが、プロ仕様のようななカメラを抱えてる人も

結構いました。

普段は、このデジカメの3倍ズームで十分だけど、

こんな時は「すごいズームのいいレンズのカメラが欲しい〜」

と思いますね。

 

馬たちはみんな、もうあのファンファーレや歓声の中で走ることもなく、

のんびり過ごしているように見えましたが、

ちょっと笑ってしまったのがトウカイテイオーです。

牧場の中に1カ所だけ屋根のあるところがあって

ちょうど馬1頭ぶんくらいの面積なのですが、

トウカイテイオーは雨に濡れるのがいやなのか、

その屋根の下にじっとしていました

あの王者トウカイテイオーも結構デリケートなんだなって(笑)

 

牧場見学は、牧場によって時間帯がまちまちなので、

行ってみたら本日の見学はもう終了してたりとかで

簡単に行ける場所ではないので、

うまく計画を立てて回らないとたくさん見れないですね。

あとオグリキャップの牧場の前のショップに、

牧場地図が100円で売っています。

どの牧場にどの馬がいるかが全部網羅されているので、

牧場巡りを計画されている方は参考にしてみてください(*^^*)

 


ピンクも色々あるけれど・・・

 

好きな色は?と聞かれるとまずピンクと答えます。

私生活でも職場でも、ピンクの物があったら私のものでは?

と思われるくらいイメージが定着しているみたいです。

 

確かに、ピンクの服も多いし、小物は特に多いですが、

ピンクほど微妙に種類が豊富な色はないんじゃないかなあ。

色によってケバくなったり、可愛くなったり、上品になったりと

かなり色々な顔を持っている色だと思うのです。

 

一口にピンクと言っても、濃いピンクと淡いピンク、

サーモンピンクにローズピンク、

オレンジに近いピンク、赤に近いピンク、紫に近いピンク、

ベージュに近いピンク・・・様々です。

 

ピンクならなんでもいいわけではなく、

私は自分のツボにはまるタイプのピンクが何種類かあります。

実は、私の服のコレクションを見てみると、

ピンク!!という服は周りの人が思っているほど多くはありません。

服の種類ごとに1枚ずつあるくらいです。

 

どちらかというと、ピンクに合いそうな色の方が多く、

濃いピンク×ベージュ、濃いピンク×白、淡いピンク×紺、淡いピンク×黒

というような組み合わせが多いです。

 

でも、小物は必ずどこかにピンクが入っています。

財布にしろ傘にしろかばんにしろ、真っ白のかばんにピンクの縁取りとか、

ペンケースのファスナーの部分がピンクとか。

 

たまにブルー系の服装をしていくと

「あれ?今日はどこにもピンク入ってないね」などと言われますが、

そういつもいつもピンクの入った服装をしてるわけでもないのに、

人のイメージって怖いです(笑)

 

でも、心理学的にはピンク×白が人に一番安らぎを与えるそうです。

また男受けがいい色の組み合わせでもあるそうですが(笑)

 

私が好きなピンクは、濃すぎず薄すぎず、ちょうど中間の色なのですが、

服で探すのは難しいですね。

でも、ピンクの色の良さは結構値段と比例しているような気がします。

お気に入りのピンクを使っている物は、値段も・・・ですね(笑)

 

 

初めての90台

 

去年の夏ベストスコアの100が出てからというもの、

切れそうで切れない日々がどれだけ続いたでしょう(笑)

 

ゴルフは大学の1年の終わり頃に初めて、

ずっと我流で、スクールに通ったこともなければ、

練習場でよくやっているレッスンプロの

ワンポイントレッスンにすら行ったことがありません。

練習は1年に1回行くか行かないかだし、

コースのラウンドが練習みたいなもので・・・(^^;

 

だいたいどんなことでも

初めてやった時にそこそこ出来てしまい、

「初めてにしては上手。すぐ上達する。筋がいい。」などと

周りの人に言われたりするので、すっかりその気になって、

一定のところ以上は伸びないけど、

「まあまあうまいからいいや」と思ってるうちに

飽きてしまうというのが今までのパターンでした(笑)

 

ゴルフもそんな感じでずっと続けてきたのですが、

「女の人にしては上手」と言われるところまで

きてしまっているので、

今更レッスンに行く気もしないし、

行って打ち方とか修正されたら

それに慣れるまでゴルフが楽しくないだろうなとか、

色々考えていました。

 

ところが、1年前から100切れそうで切れないスコアが

ずっと続いて、一度ちゃんとした基本の打ち方を学んだ方が

近道なのでは・・・?という思いに駆られ、

とはいえ、レッスンに行って100切れたらそれはそれで

じゃあ今までの年月は何だったんだ!!

みたいな気分になるので、

なんとしても、我流で100を切ってから考えようと

この1年は結構自分なりに考えてプレーしてました。(笑)

 

それが先日やっと99というのが出て、

念願の90台が出ました。周りの人は

「これから90台がガンガン出るよ」と言ってくれますが、

そのためには、たとえ30分のワンポイントレッスンでも

打ち方が安定するようなポイントを

教えてもらった方がいいような気がします。

 

パソコンを教えていて、

パソコンを我流でしてきた人が習いに来られた時に

ちょっとしたポイントで、

その人が今まで抱えていた問題が解決したりすると

「やっぱりプロの人に教えてもらったら違うわ〜」

と言われることがありますが、

そんなものかもしれないですね。

 

ゴルフはたぶん一生飽きることがなさそうなので、

90台が出たのをきっかけに、

一度レッスンに行ってみようかと思ったりしています(*^^*)

 

好きな物だけ食べる人生

 

 

ここのエッセイでも何度か書いたことがありますが、

私には嫌いな食べ物が沢山あります。

嫌いというより、食べれない、というものです(^^;

 

緑黄色野菜に関してはほうれん草とピーマンと、

にんじんとかぼちゃ以外食べれないし、

匂いの特有なもの、見た目のグロテスクなもの、

北海道に行っても、ウニだめ、イクラはだめ(笑)

魚類は、煮たり焼いたりするとだいたい何でも食べれるけど、

生もの(平目とサーモン以外)は一切ダメなので、

お寿司屋さんに行ってもえびとウナギしか食べません(笑)

 

私がここまで好き嫌いが激しくなったのには、

母の育て方にも原因があるようで、

私の母は、

「嫌いなものを無理して食べても身につかないし、

おいしくない。一日3回として、

一生のうち限られた回数の食事の時間に

嫌いな物を無理して食べるよりも

好きな物だけ食べた方が人生楽しい」

という考え方でした(笑)

小さい子供を育てているお母さん達が聞くと

眉をひそめそうな意見ですが、

私もやっぱりそう思うし、

きっと子供が出来たらそんな育て方をしてしまうでしょう。

 

嫌いなもので取れない栄養価は、

同じ栄養価を持つ別のもので取ればいいと思うし、

昔から周りの人に大人になったら病気なるとか、

色々言われてきましたが、去年血液検査をした時も

「栄養のバランスは取れてます。血糖値も高くないし、

コレステロールや中性脂肪も標準ですね」と言われました。

実は、食べる野菜の種類も少ないし肉食中心なので

その辺が少し心配だったのですが、

どこかでバランスがとれてるみたいです(^^;

 

今までは大きな病気もなく、あまり風邪もひかないし、

健康なのでこんな強気なことを

言っていられるのかもしれませんが、

この先は何が起こるかはわかりません。

だからって、病気を心配して、

顔をしかめて涙目になりながら嫌いなものを

食べるような食事をするくらいなら、死んだ方がましだ(笑)

 

でも、自分の好きな食材で体にいいと言われるものは

なるべく食べる機会を多くしたり、沢山食べるようにしたり、

そういうところにはちょっと気をつけています。

それが今のところバランスを保てている理由かもしれません。

 

まあ本当は「嫌いなものがない」というのが

一番いいんでしょうけど(^^;

 

幻の便利グッズ

 

よく、朝のテレビで便利グッズの紹介なんかをやっています。

特にチェックはしていないのですが、たまたま見たときに出てくる便利グッズは

たいてい私が

「あっ、これ前から欲しかった〜」とか「これ便利〜!!絶対必要!」

と思うものが多いのです。

 

今年の夏、とってもお気に入りのタンクトップが2枚あったのですが、

どちらも、かなり胸元の開きが大きくて

最初に着た時はそうでもないのですが、体が動いて、時間が経つと、

気が付けば、かなり下の方まで大きく開いてしまいます。

 

その服を着ている日は、一日中胸元が気になり、

色んなことに集中できないという状態で、

そうなると、着る機会もかなり減ってくるわけです。

実際、この夏どちらも2.3度しか着ていないんですよね(^^;

 

7月の末の放送の中でやっていた便利グッズの中に、

「胸元が大きく開いた服も、もう大丈夫。肌と衣類をくっつけるテープ。

特殊加工で肌がかぶれたりしません。スタイリストが使ってるやつです。」

というものがありました。

 

まさに私が今一番欲しい物!!さっそく次の日売ってそうなお店を

色々巡りましたが、どこにもありませんでした。

今でも、売ってそうなお店を見つけた時は諦めずに聞いてみるのですが、

見つけることができないまま約1ヶ月半過ぎました(笑)

 

便利グッズの紹介もいいけれど、手に入れることが出来なければ何の意味もありません(^^;

売っているお店も紹介して欲しいな〜と思いますね。

あるお店の店員さんが言ってたのですが

テレビはとても早いので、その商品がお店に入ってくるのはかなり後だったり

するそうです。

寒くなってきた頃に、コンビニでも売っていたりして(笑)

でも面倒がらずに、直接テレビ局に問い合わせるのが近道かなと思います。

 


インターネットバンキング

 

1年くらい前に、インターネットバンキングの申し込みをしたことがありました。

パソコンで、振込をしたり残高確認をしたりというものなのですが、

仕事柄、パソコンに関連するものは何でも試しておこうくらいのつもりだったし

実際問題、振込をする機会というものがほとんどなく使わないままでした。

残高確認したところで、通帳記入ができるわけでもないし(^^;

 

ところがこの夏からオークションをしているので、

パソコンで入金の確認が出来たら便利だし、

銀行から振り込みも出来たら出かける必要もなく、夜中でもできる

ということで、その時のカードをひっぱり出してきました(笑)

今はとっても重宝していますねー。

 

振込をするときに、同じ銀行なら105円ですみますが、

他行だと210円になったりします。

全国の人と取引するわけですから、メジャーな銀行を使っていても

みんながその銀行に口座を持っているわけではありません。

郵便局だと全国どこでもあるし、手数料も130円なので

オークション用に郵便局の口座も作ってインターネットサービスも出来るようにしました。

 

郵便局の窓口で申し込み用紙をもらい、記入して投函するだけで

手続きはとっても簡単です。

 

これで、お金の引き出しも出来たらな〜なんて思っていたのですが、

郵便局のサービスにはなんと、それもあります(笑)

郵便局の人が家にお金を持ってきてるそうですが、

手数料が2000円か何かでした(^^;

「何時までに200万手元にないと、数千万円の損害だ・・・」

なんて時にはいいんでしょうけど、

私には2千円の手数料を払ってまで、家にお金を持ってきてもらうような

緊急事態は無縁のものですね(笑)

 

インターネットでお金の取引をするのは怖いという人もまだまだ

いらっしゃるとは思います。

これだけ普及し技術も向上しているのに、時々コンピュータのエラーで

問題が起きたりとか、情報漏れなどの不安もあります。

でも、だからといってインターネットを使って享受できる便利さを

指をくわえて見ているのももったいない気がします。

そうしてるうちに、少々の危険性やエラーなども

大問題にならない限り、慣れっこになってくるのかもしれません(笑)

 


マネキン大活躍!!

 

 

以前からずっと欲しかったマネキンをとうとう購入しました。
 
昔、服屋さんでバイトをしていた頃、
一番の楽しみは店内のディスプレイを変えることでした。
お客さんが自分のディスプレイした組み合わせで
買ってくれたりするともうすごく嬉しくて(*^^*)
それで、自分の部屋にも1つ欲しいなと思っていたのです。
その服屋さんのマネキンは、
木製の立体感のないぺったんこのものだったので、
私にも買える値段だったのですが、いまいち実用性がないし、
部屋のオブジェにしかならないし、
部屋に置いておくとちょっと怖いし(笑)
そんなこんなで、いつの間にか忘れてしまったのですが・・。
 
最近オークションにはまっていて、
ふと昔のマネキン欲しい熱が再発してきたのです。
やっぱり服はマネキンに着せた方が
着たときの感じもわかりやすいし、
その方が売れるような気もするし。
それと今ならもう1つ使い道もあります。
 
私は自分の持っている服を全部パソコンのお絵かきソフトで
イラストを描いて一覧表を作っています。それを見ながら
「明日は何を着て行こうかな〜」と考えるわけですが、
イラストになった服もかわいいし、
実物の雰囲気を出せた時の満足感は
結構得難いものなのですが、
やはり細かい柄や微妙な色がでない時もあるし、
第一、時間がかかりすぎます。
まとめて何枚か服を買った日には、
それを描くだけで自分の自由な時間はなくなるし、
無地の服を買った日は
「ああ、今日は絵を描くのが楽だ(^^;)」なんて、
ちょっと変なやつだと思われかねません(笑)
 
そこでマネキン購入の機会に、
自分の持っている服を全部マネキンに着せ、
その写真の一覧表を見ながら、
明日の服を決めようと思ったわけです。
 
マネキンにも色々ありますが、
やっぱり後ろのデザインがかわいい服だと、
後ろが空洞になっているものは頂けないし、
顔は怖いのでいらないけれど手は欲しいし、
パンツはかないので、足は太股まででいいかなと
注文をつけるときりがありません。
 
オークションにはなかなか希望通りのものがなく、
そこでふと思いついたのがサンローズ!!
エッセイでお世話になっているついでに?、
サンローズの方にお願いしてみたら、私の希望に
ぴったりのマネキンを見つけて下さったのでした(*^^*)
 
時々、夜中に起きた時なんか、
人影に「はっ」とすることもありますが(笑)、
マネキンは公私?にわたり、大活躍しているのでした!!

 


低反発枕でぐっすり快眠(*^^*)

 

 

枕にはあまりこだわりがありません。

ある程度の柔らかさがと抵抗力があればいいかなくらいで

どちらかというとデザイン重視でした。

 

この間、仕事の帰りに35分の新快速に間に合わなくて、

15分の待ち時間に、

よく行くファンシーショップをちょっとのぞいてみました。

かわいい枕が売っていて

「あ、かわいい〜」と思って見ていたら、

それが噂の「低反発性枕」だったのです。

ウレタンで出来ていて、

触ると重さになじんで手にフィットする感じ・・・。

おまけにその枕は、活性炭低反発性枕なので、

マイナスイオンの効果のおまけつき。

 

ただ、たかが枕に4000円なんですよね(笑)

今の私は4000円あれば、

服を買う足しにしたい気分なのですが、

悩む時間は15分(笑)

説明を読んでいると、肩こりが治るとか熟睡できるとか、

当然悪いことは書かないだろうし、個人差もあるから

鵜呑みにしているわけではないのですが、

最近朝起きたときに寝違えたようになってることも多いし、

一度試してみようかなあという気になったのでした。

睡眠不足で疲れてるのも事実だし(^^;

4000円で快眠が得れるかもしれないならと思って

買うことにしました。

 

実際使ってみてまだ二日なので、

肩こりが治ったかはわかりませんが、

寝るのがちょっと楽しみなくらい、寝心地がいいのです(笑)

よく徹夜した後ヘッドに寝転がると、

ベッドに吸い込まれそうな感じの眠りに

おちることがありますが、

枕に頭を載せると、頭がその形通りに沈んでいく感じで、

「ウレタンかため」ってのにしたのですが、

ちょうどいい感じのかたさでした。

 

頭を載せているだけで気持ちいいのって、

寝付きの悪い私にはなかなか得難いものです。

これだけでも4000円の価値はあったかな?(*^^*)

 

 

時々・・・マスカラ


 

毎日のお化粧では、マスカラはあまりしない方です。

第一の理由としては、その分時間がかかるからなんですが、

ちょっと気合いの入った日や、

なんとなく時間が余った時にはしたりします。

その割に、マスカラの新製品が出ると

買って試したくなるんですよね(^^;

でも毎日使わないので、あまり減らないし、

そうこうしてるうちに外側が汚くなってきて、

新製品を見つけたらまた買う・・・の繰り返し。

結局「コレっ」というマスカラには出会っていません。

 

でも、本来はマスカラをつけないと老けちゃうそうです。

アイシャドウをしない人は関係ないかもしれませんが、

たいていは、マスカラよりアイシャドウを先にします。

すると、シャドウの粉がまつ毛の上に少しのってしまいます。

 

ドラマの女優さんのメーキャップなどで、おばあさん役や

実際の年齢よりも老けた役作りをするときは、

まつ毛に粉をふりかけるという記事を読んだことがあります。

だから最後に必ずマスカラで、

くっきりさせないとダメらしいですね。

 

学生の頃、ブルーのマスカラに凝ったことがありましたが、

あれも若い時はいいけど、

今やるとちょっと怖い気がします(^^;(笑)

 

最近のお気に入りは「塗るつけまつ毛」

というキャッチフレーズのマスカラです。

繊維が豊富なのか、まつ毛が多く見えるのか、

目に見えるほどの効果はそんなにないような気もします(笑)

 

でもやっぱりマスカラってあまり好きにはなれません。

長時間つけてると、まつ毛が重たい気がして、

目がしょぼしょぼ痛くなってきます。

そしてなんといっても、

メイクを落とすときにまつ毛が抜けたりします。

あれが嫌なんですよね・・・

まあ、また生えてくるんだろうけど。

眉と一緒で、マスカラを毎日つけてたら、

だんだんまつ毛が薄くなってしまうような

気がするんですよね。

 

あ、そういえば今日

「まつ毛をはやく・長く・キレイに・・・養毛アイライナー」

というのを見つけたので買ってきました。

効果は眉唾ですが、これでまつ毛が生えてくるなら、

毎日マスカラしてもいいかなあ・・・(笑)

 


洋服の保存・・・上手にしてますか?(^^;


この間、クローゼットの中の服を大掃除しました。

何年も袖を通していないスーツなど、

ちゃんとクリーニングに出して、袋がかぶせてあるのに、

襟の辺りが色あせてたり、やけてたり・・・。

 

あのクリーニング店のビニール袋を過信してはいけませんね(^^;

袋に入ったままでも、ハンガーを通す上の部分には

かなりの隙間があります。

あの隙間の部分だけ色やけしたりホコリがたまったりするんですよね。

市販の防虫カバーはまだちょっとはましですが、

やっぱりハンガーを通す穴があるので、小さい隙間があります。

 

今回クローゼットの大掃除をする際に、

頻繁に着ないスーツやワンピースなど、あの隙間を埋めるべく

上部一帯をガムテープでぐるぐる巻いておきました(笑)

特に大切にしているものは、市販の防虫カバーを買ってきて、

やはりテープで隙間をなくすようにしました。

ガムテープは年月が経つとベタベタになってしまうので、

定期的にカパーも替えないとダメだとは思いますが、ひとまず安心です。

 

後、クリーニング店でスカートを出した時につけてくれる、

ガチャっとはめ込むスカート専用ハンガーもくせものです。

あれも長い間つけておくと、ギザギザの跡がついています。

柄物はそんなに目立たないですが、無地だとかなり目立ち、

くっきりついているとかなりブルーになります(^^;

 

大切なスカートについては、

平たい洗濯ばさみのようなクリップが2つ付いていて、

スカートの右と左の端で留めれるタイプが一番安全です。

でも、レザーやスエードなどは、クリップ部分にあて布もしておいた方が

いいと思います。

 

洋服の保存、特に登場回数の少ない服の保存ってむつかしいですね・・・(^^;

 


英語力より語彙力!!

 

小学校の時、英語を習いに行っていました。

といっても、そんな大げさなものじゃなくて、

ハワイに長い間住んでいたというおばあさんが開いている英語塾で、

さすがに発音はネイティブでしたが、

文法とかを教えるのではなく、ほとんどが単語のお勉強でした。

 

自分の身の回りにあるもの、食べ物など、

オールカラーの本で果物や野菜や家の中の絵が書いてあり、

そのおばあさんの後について読むという、その程度のものでした。

そのおかげか、中学校に入った時も英語は好きな科目でしたが、

学校では習わないような、まあ言ってしまえば、

どうでもいいようなマイナーな果物や野菜の単語なのですが、

それを知っているのがちょっと自慢だったりしました。

子供の頃に覚えたものは、結構忘れないものですしね(^^;

 

海外に行った時でも、英語の長文読解をする時でも、

やっぱり基本になるのは単語です。

単語を沢山知ってれば、なんとなく全体の文がわかったり、

外国人の人と会話するのも、なんとなく意思の疎通がはかれます(笑)

 

好き嫌いが多いので、ケーキのメニューなんかを見ても

walnutsウォールナッツ)って書いてあると

「あ、くるみは嫌いだからやめとこう」とか

chestnutsチェスナッツ)って書いてれば

「あ、栗は好きだからこれに決〜めた」とか。

 

入試や英語の成績には直接関係のないような単語ですが、

知ってると結構便利だったりします。

 

高校の時英語が得意だったというような人は

外国人の人を前にすると、喋る前に頭の中で

「えーと、時制の一致は・・・」とか「関係代名詞が・・・」などと

組み立ててしまったりして、結局相手には何を言いたいのかが

全然伝わらない・・・なんて話もよく聞きます。

 

私も英語の勉強から離れてもうかなりになります(笑)

学生の頃より英語力は間違いなく落ちていますが、

普段から「これって英語でなんて言うのかな〜」とか

見かけない単語を見ると辞書で調べてみたりとか、

英単語への興味はなるべくなくさないようにしようと思っています。

 


折りたたみの携帯電話

 

久しぶりに携帯電話の機種交換をしました。

そろそろ、新しい携帯が欲しいなと思っていたのですが、

今の携帯電話の主流は折りたたみです。

 

でも私はあの折りたたみがどうも好きじゃないんですよね。

というのも、私は電話を肩と耳で挟んで喋りながら

色々用事をしたりするので、折りたたみというのは、

「ピンっ」とまっすぐになってないし、

肩で固定しにくいような気がしていました。

いちいち、開けるのも面倒そうだし(笑)

メリットと言えば、

カバンの中での誤動作がなくなることかな。

ちょくちょく、かけた覚えのないところの

発信履歴が残ってたりするので(^^;

 

でも、本体のメーカーが変わると

使い方をまた新しく覚えないといけないので、

使っていたのと同じ東芝の新しい携帯、

折りたたみでカメラ付のものにしました。

「とうとう、私も折りたたみかあ・・・」

と、寂しい反面、ちょっと嬉しかったりして(笑)

 

案の定、肩に挟んで喋るには不向きで、電話の相手に

「前より聞こえにくい」とまで言われる始末です(^^;

それに折りたたみって、開くと結構大きくて

耳をスピーカーに合わせると、

マイク部分が口を通り過ぎてしまうし、

これって、かなり顔の大きい人じゃないと

ピタっと来ないだろうな・・・

などと、変な想像までしてしまいました(笑)

 

でも、折るとコンパクトに収まるし、

まあ折りたたみに人気が集中するのも

短小軽薄がもてはやされる時代の流れなんでしょうね。

 


朝ご飯にチョコレート


低血圧なので、寝起きはぽ〜っとしていて、食欲がありません。

起きてからだいたい2時間くらい経つとお腹が空いてくるのですが、

2時間後といえばちょうど勤務先の駅に着いた頃なのです。

学校までは徒歩で約15分くらいあるので、

その間に歩きながらチョコレートをパクパクするのが

ここ1年くらいの習慣になっています(笑)

 

歩きながら食べるのはあまり行儀がよくないし、恥ずかしいので、

一口で食べれるようなチョコレートをポケットに忍ばせて、

こっそり「パクっ」とやってるわけです(^^;

 

この5粒くらいのチョコレートを食べるのと食べないのでは、

やっぱり違うんですよね。

何も食べなかった時は、2時間目の途中くらいから

もうお腹がぐうぐう言い出します。

個別に生徒の横で説明してる時に「ぐう〜」はあまりにも恥ずかしい(笑)

 

それにチョコレートには頭の回転をよくするという効果もあります。

特にポリフェノールの沢山入ったチョコレートは頭にも体にもいいそうです。

小学生の子供を持つお母さんが、学校に行く前や試験の日などの朝に、

チョコレートを1つ食べさせているというのを聞いたこともあります。

そう考えると、朝ご飯にチョコレートという私の日課も

結構いいことなのかもしれない(笑)

 

それに何といっても日本のチョコレートは美味しいですしね。

ヨーロッパのチョコレートはまた格別な味ですが、

アジアではやっぱり日本が最高ではないかなと思います。

アジア諸国のお土産でもらったチョコレートで

美味しいと思えるものは1度もありませんでした。

もし私が韓国や中国に住んでいたらチョコレートを朝ご飯にしようなんて

発想も思いつかなかったことでしょう。

その時は朝ご飯にキムチや豚まん・・・ってなるんでしょうかね(笑)

 

 

推理


ある日、電車の中で2人のおっちゃんが喋っていた。

特急だったので、駅を通り過ぎるたびに

「この辺は売れへんなあ・・・」

「ここは1つも売れへんかった」と二人がぼやく。

次の駅を通り過ぎた時

「ここに神社の幼稚園あるねん。

そこで60個も売れたんや。あのときは気持ちよかったなー。

99000円ぱっと払ろうてくれたわ。」

そしてまた次の駅を通り過ぎた時

「この辺も売れへん。ごちゃごちゃしてるねんけどなあ。」

 

この会話を聞きながら私はずっと推理をしていた(笑)

この人達は一体何を売っているのか・・・。

60個で99000円ということは単価1650円。

幼稚園でも必要な物。

ごちゃごちゃしてる方が売れそうな感じらしい。

沢山売れると気持ちがいいということは、

何か設置をするものだろうか・・・。

上の情報から連想したものは、消火器。

実際消火器がいくらくらいするものか見当もつかないけれど、

一応上記の条件に当てはまってなくはない。

 

あいにく、私は次に停車する駅で降りなければいけなかったので、

その後の会話は聞けなかったけれど、

用事がなければ、もう少しその商品の情報を得るために

おっちゃん達について行きたいところだった(笑)

 

電車に乗って座れたらたいてい寝ているけれど、

座れなかった時は、こうやって推理力を働かせてみるのも面白いなと思った。

 


真冬のニット


最近、長袖のニットをあまり見かけません。

ジーンズの上にざっくり着るようなセーターは長袖もあるけど

カジュアルなセーターでしか長袖は見かけないような気がします。

私は冬のニットといえば7分袖が大好きです。

 

この7分袖・・・小さい頃は嫌いでした。

なんか中途半端なところに布がもぞもぞしてるからです。、

インナーが7分袖だと、中に手を入れて

出来るだけ手の方まで、むりむり引っ張ったりして(笑)

同じ理由から今でも7分袖が嫌いだという友人がいますが、

私は、今ではすっかり7分袖党なんです。

 

その理由としては、第一には腕時計が見やすいこと。

時間をよく見るので、いちいち袖をめくらなくてもいいのがうれしい。

第二の理由としては、

私の腕は肩に近くなればなるほど結構太くて、手首は細い。

その細い手首を隠してしまうと、上半身全体が太って見える。

つまり7部袖は私の場合、体型隠しにかなりの効果があります(笑)

以前にも書いた、何故ミニスカートをはくのか・・・

と同じような理由ですね(^^;

後は、上からコートやジャケットを着ても、袖口がすっきりする。

薄手のジャケットなんかだと、それ自体が7分袖のものもあるので、

袖からインナーがはみ出なくていいし。

 

でも最近は、7分袖よりも半袖やノースリのニットがかなり多くて、

いくら冬物でウールだったりしても、真冬にノースリはちょっと寒いです。

真冬になるとお店やビル内の暖房が効き過ぎているからでしょうが、

コートを脱いで、ノースリのニットだけだと見た目も寒いですし。

いくら暖かくても仕事場では、ちょっと着る勇気もありません(笑)

 

ということで、ワタシ的には、

「やっぱり冬は、7分袖のニットで決まり!」

なのでした。

 

 

喉の痛みにアロマテラピー

 

とうとう風邪をひいてしまいました。

風邪気味だったのにゴルフに行って悪化させたというのもあるのですが、

喉がいたくて、咳がひどく、熱は全くないという変な症状なのです。

でも咳・声・喉は商売道具なので、つらいところです。

咳のしすぎで次の日お腹が筋肉痛になったくらい(笑)

 

仕事の前日に、なんとかこの喉の痛みを和らげるものはないかと、

インターネットで色々調べてみると、ちらちら出てくるアロマテラピーの文字。

大昔、お香に凝ったりしたこともあったので、

アロマテラピーにも結構興味があったのですが、

わざわざ自分で買ってきて、部屋の中でリラクゼーション・・・なんて

そんな精神的余裕もないくらい忙しい毎日です。

自分で買うとなると、色々調べてはまってしまう性格ですから(笑)

 

ところが、この間ひょんなことからアロマオイルのセットを頂いて

2度ほど、パソコンの横で焚いてみたりしていたのですが、

このオイルの中に、喉に効くオイルが入ってないかな?と探してみることにしました。

 

喉・気管支炎に効果のあるオイルは

タイム・ティートゥリー・ラベンダー・ユーカリ・レモン。

そのセットの中には、ラベンダーがありました(*^^*)

 

使用法は色々あって、お風呂に少し入れて入るとか、

植物オイルを混ぜて直接塗ってマッサージとか。

私は一番手っ取り早い、蒸気吸入を選びました(笑)

早速お湯を沸かして、カップにオイルを2.3滴入れ、

吸入してみました。

すると、気休めではなく、本当に喉がすーっと楽になりました。

恐るべし、アロマオイルっ!

他にも色んなことに活用できそうで、ちょっとはまってしまいそうです(^^;

 

とりあえず、喉の痛みがひどい時は、一度おためしあれ(*^^*)

 

 

 

冬の鍋

 

冬の鍋といえば、てっちり、かにすき。

でも私はふぐって高いだけでそんなに美味しいかな?

と思ってしまう。

お皿の上で、もう切身の状態になっているくせにピクピク

動くのを見ていると食欲も沸かない(^^;

うちの父が好きなので、たまに連れていってもらうのだが、

父はふぐは誰もが喜ぶと思っているところがあるので、

あんまり好きじゃないとはなかなか言いにくいものがある(笑)

それにふぐってなんとなく、日本酒のイメージがあって、

ふぐ好きの年齢層は高いような気がする。

 

実際、毎年忘年会がいくつかあったりするが、

たいていかにすきかしゃぶしゃぶ。

値段のせいだけとは思えない。

それなりの年齢なので、本当にみんなが好きなら

てっちりにしようという話が1度くらいはあってもよさそうなものだけど、

今まで1度もなかったりする。

 

私が鍋で一番好きなのはカニだ。

しゃぶしゃぶのあの口の中で溶けるようなお肉も捨てがたいが、

冬の鍋と言われれば、迷わずカニ。

かにすきを食べると、殻からカニ身を取るのに必死で

思わず無口になってしまい、会話もはずまない(笑)

そう考えると、いつものメンバーで行くのはいいけど、

久しぶりの同窓会とか忘年会なんて時は、

私の場合、かにすきじゃ、あんまり親交を深めれないかもしれない。

 


手袋ホルダー

 

クリスマスプレゼントを探していて、「これは!!」と思う物を見つけた。

それは、手袋ホルダー。

もちろん、私は使ったことがなく、わざわざ自分で買おうとも思わない。

でも、持ってるとちょっと優雅でおしゃれかも・・・。

 

私が見つけたのは、チェーン部分をカバンにつけて、

そのチェーンの下にはブランドマークの刻印があるシルバーの板がついていて、

その下には、赤い革がくるっと巻かれてボタンで留めるようになっている。

その革の部分に手袋を挟んでおくと、

かなり可愛いカバンのアクセサリーにもなりそう(*^^*)

もちろん、アクセサリーである以上、そこそこのブランドである方が望ましい。

 

マフラーホルダーもあったけれど、マフラーがホルダーされて

カバンについているのも、ちょっと大げさであまり可愛くないような(^^;

 

ところが、手袋というのは、当然真冬のものであって、

1年のうちに使う時期はせいぜい3ヶ月くらい。

せっかくアクサセリーにもなりそうなホルダーなのに、

何か1年中使えるようないい案はないかな・・・と考えてみた。

 

私はカバンの中にハンカチを入れているので、

手を洗った後、カバンの中からハンカチを取り出さないといけないのだが、

その時、カバンの中の物に水がついたりしないか、気になることがある。

そこで、手袋の季節以外の時、ハンカチホルダーにするのはどうかな?

幸いにも、私はタオルハンカチ派なので、なんとかうまくはまりそうだ!!

これなら、1年を通してカバンのアクサセリー兼ホルダーとして

活躍してくれそうである。

 

クリスマスプレゼントに、手袋ホルダーはいかが?(*^^*)

 

 

2003年をパチンコで占う!?

 

大学の頃は、結構はまっていたパチンコ。

はまると凝り性になる癖は昔からで、

実は名古屋からパチンコ台を通販で買ったこともある(笑)

 

基本的にギャンブルは結構好きだけど、

パチンコはどうも才能がないらしい。

というか、運がないのかな?

競馬や麻雀のように自分で色々考えれる方が勝率が高い。

 

そのパチンコを封印してから、もう4年くらい。

熱くなってしまうので、最初にいくらって決めれる賭け事の方が

傷も浅いし、私には向いているみたい。

 

去年のお正月何年かぶりに、初めてスロットをしてみたが、

結果は散々だった(笑)

それで、今年も「まあお正月くらいはいいかな」ということで、

つきあいもあり、久しぶりにパチンコをした。

 

しばらく現役?を離れてる間に、機械の進化に驚いた。

私が今日したのは、西部警察。

渡哲也や館ひろしの写真が出てきたり、

リーチの時のイベントもかなり楽しめる。

ドキドキ・ワクワクの連続である。

要はかなり気を持たされて、結局なかなか揃わないのだけど(笑)

 

最初3000円だけ・・・のつもりが、

瞬く間に追加で1000円札数枚が機械の中に吸い込まれた時、

石原裕次郎の写真が出てきた!!

「現場は、ビル街だ」という緊急指令が出ている。

期待通り5の数字が揃って、音楽が鳴り出した。

音楽がこれまたすごい。

かなりいい音源で、西部警察のオープニングテーマが流れる。

これが聞きたいために、またパチンコ屋に足を運ぶ人もいるだろう。

 

結局は2000円くらいしか勝てなかったけど、

西部警察の曲が耳から離れない。

これを機会に「パチンコ復活」しなければいいけど。

今日の勝利は、吉か凶か・・・微妙なところです(笑)

 


お隣の国、奈良県


大阪府の右隣には奈良県がある。

この奈良県との県境には標高600mの生駒山がある。

私の家は大阪市内でも東よりなので、生駒山を見て育ってきた。

道に迷っても、山があるからこっちが東とか、

その日の天候によって山が遠く見えたり近く見えたり、

小さい頃から生駒山は私の生活に密着しながら、

色んな顔を見せてくれた。

 

叔母の家が、その生駒山にあり、

私の家から生駒山までは、高速道路の他に山越えの大きな国道もあるので

夜中なら車で40分くらいでいける。

だから隣の県といっても、そんなに遠いとは感じない。

電車も1本でいけるので、大阪府の東の端といったイメージだった。

 

まだ免許を取り立ての頃、母と二人で叔母の家に私の運転で行き、

夜遅く帰ろうとして玄関を出ると、外は大雪だった。

そこから、その大きな国道の方へ行くとなんと通行止め。

たぶん無理だとは思いながら、高速道路の方へも行ったが、

やはり通行止めだった。

これで山を越える道、要は大阪への道は完全に閉ざされてしまった。

 

叔母の家に戻ろうとしたが、積もった雪のせいで

周りの景色が変わってしまっていて、道がわからない。

雪でハンドルがとられて、運転もままならない。

ふと見ると、川底に転落している車があったりして、

もうこの上なく不安な気持ち。

大阪ではほとんど見ることのない積もった雪、

真夜中に1台だけ走る車の行く手を阻む雪には、

脅威すら感じてしまった。

結局雪の中をうろうろさまよい

叔母の家に戻れたのは真夜中だった。

 

そのときはじめて、奈良県はお隣りの国って気がした。

 



1枚物のカレンダー  


カレンダーはよく色々なところから頂いたりするが、

使い勝手がよくなかったり、デザインがいまいちだったり。

ほとんど毎日見るものなので、やっぱり気に入ったカレンダーを使いたい。

 

それで毎年、カレンダーはわざわざ購入しているものを使っている。

たいていは、阪神タイガースのカレンダーか

競馬ブックの出している、昨年活躍した競走馬のカレンダー。

ピンクやキティちゃんが好きなくせに、

カレンダーだけはおじさんみたい(笑)

 

去年がその競走馬のカレンダーだったのだが、

これがなかなかの優れもので、表紙を入れると14枚綴り。

表紙の次のページには、12ヶ月の日付の入った

1枚物のポスターカレンダーになっている。

これは、数ヶ月先の予定を立てる時なんかにとても便利で、

去年それにすっかりなれてしまった私は

阪神タイガースのカレンダーとは別に

年明けに1枚物のカレンダーを探しに出かけた。

 

たまたま勤務先で、

ご自由にお持ち帰り下さいと書いた段ボールの中で1つ見つけたのが、

366日の誕生日花カレンダーというなかなかレアもの。

ところが、ものすごくデカイ!!(笑)

なんと幅が1.5メートルもある。

天井に貼るしかないような大きさだ。

 

それで、色々見て回って結局は

キティちゃんのポスターカレンダーにおちついた。

1枚物のカレンダーって、安いし便利だし。

といいながら、これからは年末にカレンダーを

2つ購入する習慣になってしまいそうである。

 


ちょっと贅沢なトリートメント

 

髪の毛が長いので、美容院に行くとき

「カット」だけで行くことはほとんどない。

半年ごとに、ストレートパーマとカラーリングの繰り返し。

その時にカットもしてもらう。

 

パーマとカラーを繰り返してると、髪の毛がとても傷む。

それで、ついつい、その美容院でおすすめのトリートメントを

個別にしてもらったりする。

 

馬の油のトリートメントとか、湖の泥パックトリートメントとか

どれも、それなりの値段と手間がかかっていて、

トリートメントした後は、髪の毛がさらさらのツヤツヤ。

まあ効果は、1ヶ月も持てばいい方だけど・・・。

 

一番時間のかかったのは、湖の泥パックトリートメント。

髪の毛を少しずつとって、湖の泥?をつけ、

その部分をアルミホイルで包み、デンキをあてる。

トリートメントだけで1時間くらいかかる。

このトリートメントが一番効果的だったような気がするが、

次に行った時には、それがなくなっていた。

手間と料金が釣り合わなかったのかもしれない(笑)

 

最近行きつけの美容院でしてもらってるトリートメントは

とっても簡単で、値段も高いが、効果も高い。

原料はよくわからないが、シャンプーの時にに塗り込むだけで、

さらさらのツヤツヤになる。

1ヶ月くらいは、指通りもよく、とってもいい気分。

 

トリートメントをしてもらった時は、いつも

「3ヶ月に1回くらいは、トリートメントだけしに来ようかな〜」

などと思うのだが、結局そんな時間も余裕もない(笑)

 

たまには、そのためだけに美容院にでかけるという、

ちょっと贅沢なトリートメントタイムを持ちたいなあと思う。

 

 


大阪弁で英会話


先日家庭教師をしている中学生の英語の教科書に

こんな会話文が載っていました。

 

how are you,Miho?

Well,Idon't feel well.

Are you all right?

I feel cold and I have a stomachache.

That's too bad.I think you have a cold.

I think so,too.

Do you want to take some medichine?

Thanks.But I will go to see a doctor.

OK.Take care.

 

これを私が訳すと

「元気〜?みほ」

「うーん、あんまよくないねんなー」

「だいじょうぶ?」

「寒気するし、おなかも痛いし」

「あかんやん。風邪引いてんのちゃう。」

「あたしもそー思うねん」

「なんか薬持ってきたろか?」

「ありがとー。でも病院いこかなー思てんねん」

「そっかー。気つけやー」

 

これは会話文なのでこんな感じで訳しやすいのですが、

中・高生に教える時は、なるべく身近な言葉で説明するようにしています。

大阪の人にとって、標準語というのは外国語に近い(笑)

理解はできるけど身近ではありません。

 

昨日見たドラマの話を友達にする時も、

主人公のセリフが大阪弁になってしまいます。

標準語のままだと、主人公の気持ちを相手に伝えにくいからです(笑)

 

予備校の時、古文を大阪弁で訳す人気講師がいましたが、

その先生の授業はすごく面白くて、

平安時代の人たちがすごく身近に感じられたものです。

 

外人と話をするときに、相手の言うことを理解しようとすると

頭の中はいつも標準語になってしまいます。

英語が大阪弁に聞こえるくらい

すらすらと会話が出来るようになりたいなと思います。

 


イタメシを堪能できないわたし

 

イタメシやさんは気軽に行けるので好きなのですが、

好き嫌いが多いので、メニューに困ります。

下に日本語で材料やソースを書いてくれてるお店はいいとして、

イタリア語とカタカナの読みしか書いてないお店では

結局一番好きで間違いのないカルボナーラになってしまいます(笑)

 

何の素材を使っているのかわかっているものもありますが、

私には食べれないということがわかっているだけで、

見慣れないメニューを見た時に、

イタリア語がわかれば挑戦できるのなあと思います。

 

パスタの種類もたくさんあるし、

普通の細いロングパスタを食べたい時に、

テリアテッレを注文して、「ああ、きしめんパスタだったのかあ・・・」

ということもありました(笑)

 

ということで、暇になったら一度見覚えのあるメニューとか

食に関するイタリア語の言葉などを調べて整理しようとずっと思っていたのですが、

先日、急に思い立って(暇でもないのに)、手をつけてしまいました(笑)

 

出てくる出てくる、次から次へと知りたい言葉や

ある程度わかっていたものの、語源を知るとなるほど〜

と納得するような言葉など。

それで、きっと私のように、あったら便利だなーと思っている人もいるだろうと

自分のホームページに追加することにしました。

 

でも、色々調べてみてわかったこと、

それは私にはイタメシを楽しむ資格がないということ(^^;

というか、ほとんどのメニューに嫌いな物が1つは入っていて、

カルボナーラの美味しいお店ならそれでいいかと

そんな結論に達してしまいました(^^;

 

パスタとイタリア料理についてのページはこちらです

http://www.mars.dti.ne.jp/~maami-k/itameshi/italia3.html

 

タンスから石鹸のいい香り

 

ちょっと前にシャネルの石鹸を頂いた。

実際石鹸って、今時何に使うのかちょっと疑問です。

洗面所には液状のハンドソープだし、

お風呂ではボディシャンプー。

過去にもブランドの石鹸を何度かもらったことはあったけど

デザインもおしゃれでいい匂いなのに、

結局使い道がなくて、そのまま押入れに奥に・・(^^;

 

でもそのシャネルの石鹸は、

「タンスに入れておいたらいいよ〜」って頂いたので

洋服ダンスに入れています。

 

着替える時にタンスをあけると、石鹸のいい香りがして

朝からとってもさわやかです。

冬場は特にニットが多いし、ニットはたばこや焼き肉の匂いなどがつきやすく、

1度着ただけでは洗濯もしないので、とてもいい消臭グッズにもなります。

 

今日うちの学校の先生からこんなセリフを聞きました。

「あ、なんか石鹸のいい香りがしますね〜。

小学校の時クラスの女の子でタンスに石鹸入れてる子がいて、

ルックスはあまり好みじゃなかったんですが(笑)、

なんかその匂いが清潔感あって憧れたりしましたよ〜」

 

香水には好みがあったりするけど、

石鹸の香りって、男女問わずに好まれる香りなのかもしれませんね。

そう考えると、高価なブランド石鹸も

ちょっとした贈り物にいいかもって思いました。

 

あなたも整備士志望ですか?(^^;

 

キムタクのドラマ効果で

飛行機の整備士の志望者が急増してるらしいですね。

特に女の人が増えているそうです。

でも、そんなミーハー的発想で整備士になった人が

整備した飛行機には乗りたくありません(笑)

 

わたしが飛行機嫌いなのは、ここのエッセイでも何度か書きましたが、

嫌いだからと行って、海外に船で行くような時間的余裕もなく、

結局は飛行機に乗らざるを得ません(^^;

 

飛行機に乗るとき、待合室のところから

整備士さんが飛行機の整備をしているのが見える時があります。

そんなとき、この整備士さんはきっちりした人だろうかとか、

朝出がけに奥さんと喧嘩してイライラしてないだろうかなどと

要らぬ心配をしてしまいます(笑)

 

特に学生の時アメリカの航空会社で旅行をした時のことです。

その会社の飛行機を8回くらい乗ったのですが

整備士さんが笑いながら楽しそうに整備しているのを見るたびに、

「アメリカ人っておおらかでいいけど、整備はおおらかにしないでね〜(^^;)

ネジが1つ足りなくてもOK〜とか言ってないかな・・・」

などと、アメリカ人が聞いたら怒られそうですが、

いつも不安に思っていました。

 

高校時の同級生の男の子で車の整備士になった子がいましたが、

本当に車が好きで、車に関してはとてもマメでした。

そんな整備士さんなら安心してまかせられるのだけど・・・。

車も怖いけど、飛行機は乗っている人の数が桁違いです。

この先飛行機に乗る時に女の整備士さんを見かけたりすると

「あのときのドラマブームで整備士になった人かな・・(^^;)

なんて、飛行機嫌いに余計拍車がかかりそうです。

 

確かにドラマの柴崎コウはかっこいいし、

憧れる気持ちもわからなくはないですが、

実際の整備のお仕事は、もっと大変だと思います。

もう一度よく考えて、メカに強くて飛行機のしくみなどに興味があって、

飛行機そのものが好きな人だけお願いします(笑)

 

お肌の乾燥注意報2

 

もうそろそろ春の足音が聞こ・・・える日もあるのですが、

まだ寒い日もあったりするし、お肌の乾燥との戦いももう少し続きそうです。

 

かなり前にこのエッセイで紹介した、お肌の乾燥に効く入浴剤ですが、

結局続けて使うと効果もいまいちで、またまた3日坊主でした(笑)

ところが、この冬は12月からもう3ヶ月も効果が続いているという

ものを発見しました!!

 

以前にも書いたことなのですが、全身に塗るローションとなると

ジェル状やクリーム状のものはベタベタして気持ち悪いし、

ウォータータイプのものは、あまり効果が見られず、

結局1本使い切ったものは今までに1つもなく、

3分の1くらい減ったボトルがたまってきては、

「あ〜もうそろそろこれも捨てなきゃ・・・」って感じでした。

 

でも、この「天使の美肌水」は、初めての2本目に突入しました。

成分は、尿素とグリセリンと水だけです。

310mlで680円という手軽な値段なので、

お風呂上がりにジャバジャバと全身に使っています。

 

久しぶりに会った友人にその話をすると、

実はその友人も使っているらしく、最近では自分で作っているとのこと。

え?自分で作れるの?とびっくりしたのですが、

成分はその3つだけなので、薬局で尿素とグリセリンを買ってきて

お水と混ぜるだけだそうです。

しっとりタイプにするには、尿素を多めにすればいいとか。

 

たいていの化粧品は、使い始めた時はすごくいいって思うのですが、

1本使い切る、そして次もまたこれじゃなきゃ!!と思う化粧品こそが

本当に自分に合ってたり、効果のあるものだと思います。

 

お肌の乾燥で悩んでいる人は、ぜひぜひ試してみてください(*^^*)

 

 

今話題の海洋深層水

 

高知県は日本で一番日照時間が長くて、栽培している野菜の種類が一番多いそうです。

私も高知産のやっこねぎというのを愛食しています。

別に私は高知県に縁もゆかりもないのですが、

高知県と言えば、空気がきれいで、水や野菜が美味しいというイメージがあります。

そして、高知県には最近話題になっている、海洋深層水もあります。

 

テレビで特集をやっているのを見て、高血圧の人にいいらしいというのをちらっと聞き、

インターネットで調べてみました。

 

「血圧の薬というのは、100種類くらいあって、

自分に合う薬に巡り会うまでに何度も種類を変えてもらわないといけない」

という話を聞いたことがありますが、

私の父も、薬を変えたり病院を変えたりしていますが、

飲むと下がり過ぎ、減らすと上がり過ぎ、少しも安定しないようです。

 

室戸岬の海洋深層水のホームページでは通信販売もやっていました。

海洋深層水にも何種類かあり、硬度やマグネシウムの量が違ったりして、

それによって、効き目も変わってくるみたいです。

メールで問い合わせたら、高血圧にはどれが効くかという案内や

細かい説明の返事が来て、早速注文しました。

 

あたしは「水」だけというのはほとんど飲まないので、

普通の水という感じでしたが、

これで父の血圧がちょっと安定してくれるといいなと思います。

 

高血圧に悩む、おじいちゃんやおばあちゃんの

プレゼントにいいかもしれません(*^^*)

 

そばぼうろ

 

時々ふと食べたくなるお菓子にそばぼうろがあります。

このそばぼうろというもの、京都の名産だったと知ったのは最近で、

小さい頃から家によくあったので、どこの銘菓・・・・なんて

考えたこともなかったのです。

 

そばぼうろとは、梅の花のような形をしていて、

真ん中に丸い穴があいています。

おばあちゃんが好きだったような記憶があって、

そばぼうろを見るとおばあちゃんを思い出します。

そばぼうろが好きなんて、なんとなく年寄り臭くって、

中高生の頃はまったく食べなかったのですが、

大人になってからは、たまに食べたくなります。

 

「ぼうろ」というのはポルトガル語のボーロ(BOLO)で

「菓子」という意味だそうですが、小麦粉と砂糖で作ったこの焼き菓子に

そば粉と卵を入れて焼いたものがそばぼうろ。

私がうどんよりおそばが好きなのも、

このそばぼうろ好きからきているのかもしれません(笑)

この蕎麦の香ばしさが何とも云えず美味しいんですよね!!

 

この間お土産売り場で、このそばぼうろを見つけて買ってきました。

京都に近いせいか、お土産売り場で売っているそばぼうろも

なんかちょっと本格的で、美味しく感じました。

 

そういえば、たまごぼうろとか、千鳥屋の丸ボーロも好きですが、

ボーロという名前のつく焼き菓子って結構あるのかもしれません。

 

たまに食べてみたくなる、ちょっと懐かしい味のするお菓子。

久しぶりに食べてみませんか?(*^^*)