コートダジュールからボルドーまでフランス南部を巡る旅
 
7日目 シャトー・ヌフ・デュ・パプ、アヴィニョン、サロン・ド・プロバンス
2017年9月1日(金) 1€=130.76円)
 
プランタン 早朝のローヌ川。街灯に照らされてすごくきれい!!これを見るだけでもこの部屋に泊まった価値がある。そして、朝食に何を食べたか写真を撮っていない。歯茎が腫れてて何も食べなかったのかも。マダムが焼いた自家製のクロワッサンすごく美味しかったのに全部食べれなかった。 プランタン プランタン
鉛筆 ホテル・レジャンスのホームページ 鉛筆 レンタカー Hertzの営業所検索ページ
プランタン   プランタン   プランタン   プランタン
そして、8時にハーツへ。ハーツはホテルから歩いて6分くらい。8時なのにまだ開いてなかった(笑)そこへ車に乗ったマダムがやってきて店の鍵を開けた。マダムが、フランス語話せるの?日本人でフランス語を話せる人は珍しい!!「C'est rare」と言ってびっくりしていた。保険のこと聞かれて、クレカの保険あるからとはいらなかったけど、マダムには、え?大丈夫?みたいな感じで怪訝な顔をされた。結局返ってから調べたらクレカの保険は海外のレンタカーの事故では使えないみたいなので、入っておいたほうがよさそう。次回から入ろう。
プランタン そして、今回訪問したのは神の雫の第3の使徒のドメーヌ・デュ・ペゴー。他にもシャトー・ド・ボーカステルやドメーヌ・ボスケ・デ・パプも行きたかったが、時間的に1つしか行けず、ボーカステルは午後からしか訪問がなかったので、ペゴーにした。ペゴーは9時半からなので、一気にシャトー・ヌフ・デュ・パプまで行ってしまって、南下する行程。 プランタン プランタン
今回のツアーは私たちと、カナダとスウェーデンのグループで全7人。今日は中国人グループがいないのが珍しいと言ってた。ちなみにドメーヌの訪問はメールで問い合わせして予約しています。詳細は旅のミニ情報で。
プランタン   プランタン   プランタン   プランタン
 
プランタン 全部で8種類試飲させてもらった。説明は英語だったのでちゃんとは理解できてなく、あとで個別にフランス語で質問した。左のラベルはシールになっていてあちこちに積み上げてあったので1枚欲しいというと、何種類も1枚ずつくれた!いい人〜(*^^*)どれも日本で買えるみたいなので、ワイン会用にセカンドのシャトー・ペゴーのコートデュローヌ プランタン プランタン
を1本買った。ところで、神の雫の第3の使徒になったワイン「キュヴェ・ダ・カポ」は市場にはほとんど出回ってないらしい。
プランタン   プランタン   プランタン   プランタン
 
プランタン 下の写真は引退したポール・フェローさん(右下)と娘のローレンスさん(真下)。説明や試飲はすべて娘さんがしていて、終わってからドメーヌ内をうろうろしていたらボールさんを見つけたので記念にパチリ。ちなみにイケメンのお孫さんが近くにいたのだが、おじいちゃんがシャッター押すの頼んでるのに断ってどこかにいってしまった(^^; プランタン プランタン
 
プランタン   プランタン   プランタン   プランタン
鉛筆 シャトー・ヌフ・デュ・パプの観光案内所 鉛筆 Domaine du PEGAUのホームページ
プランタン 訪問で意外と時間がかかってしまった。右の写真はシャトー・ヌフ・デュ・パプの最初の領事館と財務官?アヴリル家の記念碑。アヴリル家はワインも造ってるようです。そして強風吹き荒れるシャトー・ヌフ・デュ・パプの丘へ。途中でボスケ・デ・パプの写真だけ撮った。 プランタン プランタン
 
プランタン ボスケ・デ・パプはモトックスが取り扱いしているドメーヌで飲んだこともあるので行ってみたかったけど、ワイナリー巡りを入れるとその町で1泊しないと色々見て回れない。。そして、右の写真は強風吹き荒れるシャトー・ヌフ・デュ・パプの丘。ほんとに風が強くて襟にかけていたサングラスが飛ばされた。 プランタン プランタン
鉛筆 Domaine Bosquet des Papesのホームページ 鉛筆 Château de Beaucastelのホームページ
プランタン   プランタン   プランタン   プランタン
シャトー・ド・ボーカステルも神の雫に出てきて、第3の使徒候補に選んだワイン。300年の歴史を誇る老舗ドメーヌ。ここもメールしたけど、収穫の準備でこの日は訪問の設定がないとのことで残念だった。場所もシャトー・ヌフ・デュ・パプの市街地からかなり離れているので、写真を撮るだけに行くこともできなかった。
プランタン さて、町の中を探検しつつ、ランチタイム。観光案内所にも寄って、地図をもらった。観光案内所の前のシャルル・ドゴール通り沿いに車を止めれるところがあったのでそこに止めておいた。薬局で薬を買おうと思って行ったけどシエスタでお店は閉まっていた。この噴水のある辺りが一番賑わっている感じがする。 プランタン プランタン
 
プランタン   プランタン   プランタン   プランタン
 
プランタン 観光案内所のすぐ近くにレストランガあったのでそこにした。La part des Angesというお店。朝からずっと歯茎が痛いので思うように食べれず、魚ならいいかなと思ったけど、カジキかな?固い。。フランスで食べる魚はほんとにイマイチ。。。ロゼを飲んでラベルの写真を撮らせてもらったら、すぐ近くにあるワイナリーのものだった! プランタン プランタン
 
プランタン   プランタン   プランタン   プランタン
鉛筆 Domaine Olivier Hillaireのホームページ 鉛筆 FAMILLE PERRINのホームページ
プランタン このレストランの向いにあるFamille Perrinもなんか見たことあるなーと思っていたら、ここはさっきのボーカステルのファミリードメーヌ。そーいえばメールしたときに、ペランの方なら訪問出来るよと書いてあった。町の中はあちこちに試飲できるところや、ワインショップがある。右下の写真のお土産やさんでワインボトルのマグネットを プランタン プランタン
買った。布製品も色々あって迷ったけど。。。14時頃にシャトー・ヌフ・デュ・パプを出発して次の目的地アヴィニョンへ。
プランタン   プランタン   プランタン   プランタン
 
プランタン   プランタン   プランタン   プランタン
 
プランタン 車で約40分くらい。大きな立体駐車場へ車がみんな入っていくのでついていった。そして、駐車した場所を忘れないように写真を撮っておく。地図の看板もあったのでパチリ!そして地下の入り口から地上に上がるといきなり、「極度乾燥しなさい」の看板が!写真を撮っていたら、知らないおじさんに「何撮ってるの?」と聞かれて、「日本語が書か プランタン プランタン
れてるから」というと「これ日本語?日本からきたの?」と聞かれ、少し話した。あとで知ったけど、この日は教皇庁でプロジェクションマッピングによる光のイルミネーションイベントがあったみたいで、結構人が多かったのかも。
プランタン   プランタン   プランタン   プランタン
 
プランタン   プランタン   プランタン   プランタン
教皇庁の中も入りたかったけど、17時までにサロン・ド・プロヴァンスへ行かないといけないので、とりあえず外観の写真だけ。上の写真はとなりの教会かな?この辺あまり記憶がない。
プランタン ここのお土産やさん(province present)が結構よかった。右のブロヴァンス柄の布、ラタトゥイユとかレシピが書いてあって、すごく可愛いのに3枚で10€!もっとたくさん買えばよかった。あと、この陶器のコップと、プロヴァンスのメダルも売っていた。メダルや現地で買ったものは旅のミニ情報で。 プランタン プランタン
鉛筆 アヴィニョンの観光案内所のホームページ 鉛筆 アヴィニヨンの橋(サン・ベネゼ橋)のサイト
プランタン   プランタン   プランタン   プランタン
 
プランタン アヴィニヨンの橋への入場料は一人5€。音声ガイドも無料で借りれるようで渡されたけど、あまり記憶にない。そして、この右の写真の下に下りて行く石段で滑ってこけた。手をついた時に少しすりむいただけだったけど、下に降りるのはやめた(笑)一番端までは行かなかった気がする。。。高所恐怖症のだーりんに促されて戻ったのかも(笑) プランタン プランタン
 
プランタン   プランタン   プランタン   プランタン
 
プランタン そして、なんといってもアヴィニョンの橋は橋の上で写真を撮るよりも、橋の全体や橋をバックに撮りたい!年賀状の写真のために町の外に出て、車道を渡り、橋全体が見えるところへ行った。そのあと、町の中でまたこの白ばっかりの服やさんを見つけた。カシの港のブイヤベースを食べたお店の並びにもあったし、南仏ではかなり流行っているのかも。 プランタン プランタン
鉛筆 Blanc du nilのホームページ 鉛筆 サロン・ド・プロヴァンスの観光案内所のページ
プランタン さてアヴィニョンを16時に出発して、次の目的地、サロン・ド・プロヴァンスへ。私が小学5年生の時に大人になったらフランス語を勉強しようと思ったきっかけはノストラダムス!旅行の予定を立てる時に、ノストラダムスの家がここにあることを知り、アヴィニョンの滞在時間や、ワイナリー訪問を1つ削って、ここに来ることにした。 プランタン プランタン
この噴水のところは、ゾンフォン・ド・ラ・プラス・デュ・ジェネラル・ド・ゴール庭園。結構広い公園で、これを取り囲むようにみんなが駐車しているので、ここに車を止めた。左下の丸い木はFontaine Moussueといって、この町のシンボル的存在で名所らしい。そして、この右下の写真たまたま撮ってたけど、だまし絵だった。それも一番上はノストラダムスとカトリーヌ・ド・メディシスとシャルル9世だってことを3年後に気付いて、ここに書き加えています(笑)
プランタン   プランタン   プランタン   プランタン
 
プランタン 左はサン・ミッシェル教会。ノストラダムスが結婚式をあげたそう。右上は17世紀に造られた時計門。このノストラダムスの家のある通りの入り口に大きな彫刻があったけど、それがノストラダムスだったと今知った(笑)写真取り損ねた!!ノストラダムスはここで生涯を終え、その家が現在は博物館になっている。 プランタン プランタン
日本語の説明のチラシもあった。この下の左から3枚目はシャルル9世っぽい。
プランタン   プランタン   プランタン   プランタン
下3枚目はカトリーヌ・ド・メディシス。ノストラダムスは翌一年の予言書の刊行を始めて、その反響でアンリ2世とカトリーヌ・ド・ディシスから招待されたらしい。
プランタン   プランタン   プランタン   プランタン
 
プランタン 最後はノストラダムスと一緒に記念撮影♪自分用のお土産にノートを買いました。下のランペリ城はカトリーヌとシャルル9世親子がサロン・ド・プロヴァンスに来た時に会見した場所だそうで、現在は軍事博物館になっている。まだまだ明るいがこの町に着いたのが5じ過ぎなので、ノストラダムスの家以外どこも行けていない。 プランタン プランタン
ところで有名なマルセイユの石鹸はここで造られているらしく工場見学もできるみたい。あと、町の北の方にあるサンローラン参事会教会にはノストラダムスのお墓もあったらしいけど、チェックしてなかった。。。ただ、こんなに見どころがあるのに、今の地球の歩き方の「南仏・プロヴァンス」には、サロン・ド・プロヴァンスがなくなっている。。。寂しい。。。
プランタン   プランタン   プランタン   プランタン
鉛筆 Au Chardon Bleuのホームページ 鉛筆 ノストラダムスの家のホームページ
プランタン そして、左のチョコレートショップはチェックして楽しみにしていたのに、またもや閉まってた。この時期の南仏のチョコレート屋さんの休業率高すぎ。喉が渇いたので、右のお店でコーラ飲んだ。中はバーのような感じだった。そして、やっとここで薬局に行けた。歯が痛いのではなく、歯茎が腫れているとおじさんに説明してこれを出してもらった。 プランタン プランタン
そして、アルルまで戻ってきて、明日返却するのでその前にガソリンを入れておく。いつものTOTAL。ここのtotalは駅よりも北側にあるスターリングラード通りのTotal Access。ところがクレジットカードを入れてもガソリンが入れれる感じではない。ここは、中にショップもあり人がいてるので、聞いてみると先にそこでお金を払わないとガソリンが入れれないらしい。フランスのガソリンスタンド、ほんとに色んなパターンがあり、難しく、いつもうまくいかない。有人のガソリンスタンドじゃないと怖い。。。
プランタン   プランタン   プランタン   プランタン
 
プランタン そして、ホテルに戻ってきた。今日のレストランはLe QG。トリップアドバイザーの人気は12位。そしてなんといってもホテルから歩いて2分。南仏はアペリティフのメニューが充実してて、ワインの前にとりあえず、名物アペリティフを飲もうかなと思ってしまう。お料理も美味しかったし、ここのマダムがとても愛想がよく、楽しかったので プランタン プランタン
ついつい、色んな種類のワインも飲んでしまった。でも歩いてすぐなので、多少酔っ払っても大丈夫(笑)内装も賑やかな感じで楽しい。ところで夕食の時歯茎が痛くて食べれなかったという記憶があまりない。。たぶん結構飲んだので途中から痛みが麻痺してたのかも。
プランタン   プランタン   プランタン   プランタン
 
プランタン   プランタン   プランタン   プランタン
鉛筆 RESTAURANT LE QGのホームページ 鉛筆 飲んだワインやレストランのその他の写真
プランタン そしてホテルに戻ってきました。夜のローヌ川は真っ暗。星が出てるとゴッホの「ローヌ川の星月夜」みたいになったのに。そーいえば、あの絵の場所はこのホテルから近いみたい。窓から見える景色も似てる。さあ、明日はいよいよカマルグへ! プランタン プランタン
 
鉛筆 シャトー・ヌフ・ド・パプ、アヴィニョン、サロン・ド・プロバンスの載せきれなかった写真はこちら
 
ボタン今日のヒトコトボタン 今日は早朝から車で大移動でバタバタでした。でもだいたい目的は達成できたし、よかった(*^^*)アヴィニヨン、もう少しじっくり見たかったなと思うので、次回の南仏に組み込もう。今日は車が多かったせいか10870歩でした。
 
毎月25回更新しているブログ
まぴ★の銀座めぐり

★Version 5.2.1★ established in 1996.12.3